2012年09月26日
楽しい子育てと自分の夢を同時に実現する
美職ネットの長野さんと知り合ったのは、堀内正己さんのセミナーでした♪
子どものことに詳しい長野さんは、ママが生き生き輝く活動も応援しています(*^^*)
28日10時〜12時、自分の子どもをおうちで育てながら、先生として講座をもつ方法を伝えてくれます☆
よかったら、聞きにきませんか?
以下は、長野さんのBlogより↓
長く子供に勉強を教えていると、
最初に会った時から、その子がどれくらいの学力があって、どれくら伸びるか、
なんとなく想像がつくのですが、
それでも、時々、想定外のこともおこります。
思ったほど伸びない場合もあるし、
思った以上に伸びることもあります。
まさか、ここまで伸びるとは思わなかった、、、、と、驚くほどの成長を遂げる子はには共通点がいくつかありますが、
みんな心が落ち着いていて、淡々と作業をこなす子です。
もちろん、目標をもって、熱い思いでガ〜っと頑張ると瞬発力は発揮されるのですが、
その場合、持続力がないといけません。
上手くいかない時に、落ち込んだりして、上がり下がりの起伏の激しい子は、なかなか大変だったりします。
落ち着いて、
ゆっくりと、
集中して、
淡々と、
それこそ雨の日も風の日も
黙々と。
そんな子は、
もともとあまり力がなくても、
人より、成長の速さが遅くても、
ある時、成長曲線が急カーブするように、大きな成長を遂げたりするようです。
その子供の成長を見ていると、大人でも活用できそうだな、、、と思います。
実は、大人も十分な集中力、継続力を持っている人は多くありません。
成功法則はたくさんあり、
どれも大切なことばかり書いていますが、
肝心の「行動」という場面で、思ったほどできていない場合が多いような気がします。
子供の育児とママの夢(仕事)実現は、一緒に達成できたらいいなあ、、、と思います。
あさって金曜日(9月28日)は、日出で子育て講座をします。
難しい子育ての話でもなく、
子育て本に載っているような話でもなく、
ママの夢を叶えるために必要なことももりこんだワーク中心の講座です。
子育て中のママ達に聞いてもらえたら、、、と思っています。
お問い合わせ、お申し込みは
大分合同新聞日出プレスセンター
コミュニティ担当 こうもと
0977-72-4926まで(*^^*)
iPhoneから送信
子どものことに詳しい長野さんは、ママが生き生き輝く活動も応援しています(*^^*)
28日10時〜12時、自分の子どもをおうちで育てながら、先生として講座をもつ方法を伝えてくれます☆
よかったら、聞きにきませんか?
以下は、長野さんのBlogより↓
長く子供に勉強を教えていると、
最初に会った時から、その子がどれくらいの学力があって、どれくら伸びるか、
なんとなく想像がつくのですが、
それでも、時々、想定外のこともおこります。
思ったほど伸びない場合もあるし、
思った以上に伸びることもあります。
まさか、ここまで伸びるとは思わなかった、、、、と、驚くほどの成長を遂げる子はには共通点がいくつかありますが、
みんな心が落ち着いていて、淡々と作業をこなす子です。
もちろん、目標をもって、熱い思いでガ〜っと頑張ると瞬発力は発揮されるのですが、
その場合、持続力がないといけません。
上手くいかない時に、落ち込んだりして、上がり下がりの起伏の激しい子は、なかなか大変だったりします。
落ち着いて、
ゆっくりと、
集中して、
淡々と、
それこそ雨の日も風の日も
黙々と。
そんな子は、
もともとあまり力がなくても、
人より、成長の速さが遅くても、
ある時、成長曲線が急カーブするように、大きな成長を遂げたりするようです。
その子供の成長を見ていると、大人でも活用できそうだな、、、と思います。
実は、大人も十分な集中力、継続力を持っている人は多くありません。
成功法則はたくさんあり、
どれも大切なことばかり書いていますが、
肝心の「行動」という場面で、思ったほどできていない場合が多いような気がします。
子供の育児とママの夢(仕事)実現は、一緒に達成できたらいいなあ、、、と思います。
あさって金曜日(9月28日)は、日出で子育て講座をします。
難しい子育ての話でもなく、
子育て本に載っているような話でもなく、
ママの夢を叶えるために必要なことももりこんだワーク中心の講座です。
子育て中のママ達に聞いてもらえたら、、、と思っています。
お問い合わせ、お申し込みは
大分合同新聞日出プレスセンター
コミュニティ担当 こうもと
0977-72-4926まで(*^^*)
iPhoneから送信
2012年09月26日
フラワーレッスン〜プリザ




おはようございます(*^^*)
UPしたつもりが出来てなかった、、、
明日27日10時〜フラワーアレンジ教室あります♪
過去の作品載せますね☆
[photo:01]
夏休みに子ども向け教室をした時のもの
[photo:02]
参加者がアジアンテイストな床の間に飾りたいと自由につくった作品
[photo:03]
壁や窓際などに、トピアリーボール
[photo:04]
夏色リース
先生の花旬湯川先生は、とてもセンスがよく、作品は自由に作らせてくれ、分からない所を丁寧に教えてくれる方なので、素敵な作品が出来上がりますよ♪
費用は3500円。約3年は綺麗に飾れるプリザーブドフラワーでこのお値段は、嬉しい!
あっ、作品は
これが作りたい!って方もOKだし
何を作るかはお任せって方もOK
急ではありますが、参加ご希望の方は
今日26日中に
日出プレスセンター
0977-72-4926までお電話下さい。
お待ちしております♪
iPhoneから送信