2013年01月31日
こんなのも載ってます
[photo:01]
もうすぐバレンタインということで、今朝の大分合同新聞には、チョコのラッピングの仕方が載ってます(*^^*)
難しくないようだったので、ぜひ、ご参考にされて下さい☆
あっ、コンビニにも置いてますが、日出プレスでも買えますよ♪
iPhoneから送信
2013年01月20日
綱引き

今日は、日出町子連の役員で、綱引き大会の運営のお手伝いをさせて頂きました(*^^*)
3月までの代役で引き受けたのですが、そんな役があることも初めて知ったし、どんな活動してるとか、やってみないと分からない事が沢山☆
今日の綱引きも、大勢のスタッフの方が携わってくれていることにビックリ。
よい経験ができました♪
さっ、明日からの1週間も、明るく楽しく過ごそうと思います(*^^*)
iPhoneから送信
2013年01月19日
明日は☆
Kトラ市です(*^^*)
いつもは第二日曜ですが、成人式との兼ね合いで、明日20日朝8時~12時、になったそう。
場所は、いつも通り日出町中央公民館の駐車場です☆
しまむら、新鮮市場の前。
私のお友達の整体師さんや、セブンイレブン赤松さん、被災地応援のジョルノス&唐揚げ壱番鶏のコラボバーガー、お野菜、魚、パッチワークなど出店するので、ちょこっと遊びに来て下さい(*^^*)
私は、日出町子連の役員で綱引き大会のお世話で公民館にいるので、Kトラ市と同じ敷地内だから、ちょいちょい顔を出す予定です♡
iPhoneから送信
いつもは第二日曜ですが、成人式との兼ね合いで、明日20日朝8時~12時、になったそう。
場所は、いつも通り日出町中央公民館の駐車場です☆
しまむら、新鮮市場の前。
私のお友達の整体師さんや、セブンイレブン赤松さん、被災地応援のジョルノス&唐揚げ壱番鶏のコラボバーガー、お野菜、魚、パッチワークなど出店するので、ちょこっと遊びに来て下さい(*^^*)
私は、日出町子連の役員で綱引き大会のお世話で公民館にいるので、Kトラ市と同じ敷地内だから、ちょいちょい顔を出す予定です♡
iPhoneから送信
2013年01月04日
明日からまた☆



新年明けましておめでとうございます。
今年も、ゆっくりペースのブログだと思いますが、よろしくお願いします(*^^*)
2日新聞休刊日は、いつもなら、親戚へのご挨拶まわりなどをするのですが、今年はゆっくりさせていただきました♪
20時間ほどベッドの中(笑)
[photo:02]
残りの時間は、旦那様実家でご飯を食べるかお風呂という、普段、予定を入れ過ぎてダウンする私からしたら、とっても贅沢な時間の使い方でした♪
[photo:03]
そして、今日は、2部式の簡単な着物を着て年賀状書き♪
そう、今ごろです(笑)
でも、年末年始の慌ただしい気持ちが昨日ゆっくりしたことで落ち着いて、幸せを感じながら書く事が出来ましたo(^▽^)o
ちなみに、下駄は日出町在住のたま〜にお見かけするおばあちゃまに、笑顔でご挨拶したら、プレゼントしてくれたもの♪
着物に合う下駄を探していた何ともタイミングがよい時だったので、神様からのご褒美と思いありがたく頂戴しました☆
今日は、久々に実家でご飯も食べ、ワイワイと楽しい時間を過ごしました。
明日からまた一生懸命仕事したいと思います!
おやすみなさい☆彡
iPhoneから送信