スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年12月08日

笑顔流









7日に、ウキウキヒーローズの著者、堀内正巳さんが、北海道より来てくれました(*^^*)

昼間は、感動プロフィール作成を♪
自分のこと会社のことをじっくり考えるよい時間になりました。

[photo:02]
夜は、笑顔流筆ペン講座。
たった2時間で、見る人が笑顔になる字に変わりました(*^^*)

[photo:03]
この本は、めっちゃオススメ!
おかげさま商人道
堀内さんプロデュースの本で、涙が止まらなく感動しました。
買った方に、サインして下さっていて、そのサインがこれまた素敵♡

また、2月頃に来て下さる感じになりそうなお話しがでましたので、受けたい!って方は連絡下さい(*^^*)

さっ、只今22時40分。
眠いですが、事務仕事、明日の子供会準備(リース作りを担当)、Kトラ市準備(明日は大抽選会がありますよ\(^o^)/)など、まだまだ寝れませんが、頑張ります♪





iPhoneから送信  


Posted by まりん.K at 22:45Comments(0)コミュニティルーム

2012年11月21日

〆切間近☆






27日のフラワーアレンジ教室
今月はXmasリースを作ります(*^^*)

お申し込みの〆切が24日となっていますので、迷われている方は、お早めに☆

ちなみに、生花3000円、プリザーブ3500円で、どちらも大変長持ちするので、人気です\(^o^)/

お申し込みは、
大分合同新聞日出町PC
0977−72−4926まで



iPhoneから送信
  


Posted by まりん.K at 23:46Comments(0)コミュニティルーム

2012年11月20日

今月のお教室

すみません、20日になって、今月のコミュニティルームでのお教室のアップです(´・_・`)

もし、まだお日にち合う方は、ぜひ、遊びに来て下さいね♡

11月22日木曜
音脳ベビーリトミックレッスン
13時~14時/1200円
柴田貴子先生


11月23日金
色でコミュニケーションを
18時~20時半/5000円
色彩検定合格率、日本No.1講師
武田逸子が色で人間関係を良くするコツを伝授!

11月26日月
天然石アクセサリー作り
14時~16時/2000円
こんそらんて 坂本理江


11月27日火曜
Xmasフラワーアレンジ教室
14時~16時/生花3000円、プリザーブフラワー3500円
花旬 湯川房美

11月29日木曜
月に1度キモチをリフレッシュ
コラージュセラピー
13時~15時/1500円
松尾美子

12月15日水曜
育珠ベビーマッサージ
13時~15時30分/1000円
ハーブティー&オヤツ付き
吉山麻希先生

「定期開催」
☆工藤先生のお教室
・ヨガ&ストレッチポール第1・3水曜
・ピラティス&ストレッチポール第2・4月曜
10時~11時30分
1回1200円/5回5000円

☆岡田先生のお教室
・ベーシックコース第2・4水曜と第1・3月曜10時~
・リハビリコース第2・4水曜14時~
・産後ダイエットコース毎週木曜10時~
すべて1000円

お問い合わせ、お申し込みは
大分合同日出プレスセンター
0977-72-4926まで☆









iPhoneから送信  


Posted by まりん.K at 17:16Comments(0)コミュニティルーム

2012年11月03日

リクエストにお答え









先日、大分合同新聞日出プレス、コミュニティルームで行われている、運動系のお教室だけ、まとめてアップしてもらえたらと嬉しいリクエストをいただきました(*^^*)

ただいま、コミュニティルームでは、3人の先生がお教室をされています♪

[photo:01]
毎週火曜日10時~
ホテルサンバリーのジムから出張ストレッチ教室
講師 立花三奈さん
金額 1050円



[photo:02]
第1•3水曜日10時~
ヨガ&ストレッチポール
第2•4月曜日10時~
ピラティス&ストレッチポール

講師 工藤美和さん
金額 1200円/1回 5000円/5回



[photo:03]
第1•3月曜日10時~
骨盤低筋リハビリコース

第2•4水曜日10時~、14時~
骨盤低筋ベーシックコース

毎週木曜日10時~
骨盤低筋ママダイエットコース

講師 岡田由枝
金額 1000円

どのお教室も、参加者から好評です☆
迷う方は、1回ずつ全てに出て見ることも可能です(*^^*)

ご質問、お申し込みは
日出プレスセンター
0977-72-4926まで☆


iPhoneから送信  


Posted by まりん.K at 14:46Comments(0)コミュニティルーム

2012年10月31日

満月コラージュ




こんにちは(*^^*)
ただいま、息子の病院の順番待ち。
なかなかブログTimeが取れないので、今がチャンス!と記事を書き書き♪


昨日は、コミュニティルームで、松尾美子先生が、コラージュ教室を開催しました(*^^*)

4人ご参加で、それぞれ全く違う作品ができ、ビックリ。



最後は、先生と今の気持ちをコラージュから読み取り、ちょっと自分と向き合い、みなさん気持ちがスッキリ爽やかに。

偶然にも昨日は満月。
そんな日にレッスンができ、先生も参加者もみんな笑顔になりました♪

作った作品は、みなさんご自宅に飾るそうです。

次回、自分の気持ちがどう変わるか楽しみ!との感想もいただきました。

また来月の日にちが決まりましたら、アップしますね☆





iPhoneから送信

  


Posted by まりん.K at 10:23Comments(0)コミュニティルーム

2012年10月29日

明日30日は





みなさん、こんばんは☆
今日は、スタッフからハロウィン気分を盛り上げるかぼちゃクッキーをいただき、朝から良いスタートを切れました♪

明日のコミュニティのお教室案内です。

14時~15時半
松尾先生のコラージュレッスン

15時~16時
立花先生のストレッチ教室
※いつもは毎週火曜び10時~

が開催されます(*^^*)

コラージュは満員でしたがお二人キャンセルが出たので、あと2名OK

ストレッチ教室もあと1名OKです☆


急ではありますが、タイミングよくご都合合う方、ぜひどうぞ♡

お申し込み、お問い合わせは
大分合同新聞日出プレスセンター
0977-72-4926まで






iPhoneから送信  


Posted by まりん.K at 23:31Comments(0)コミュニティルーム

2012年10月17日

自分をみつめる


今日は、30日に行われるコラージュのご案内(*^^*)
素敵な松尾先生に会うだけで、気分が爽やかになります♪

以下、松尾先生のBlogより↓

自分を知ることから始めよう!
テーマ:コラージュ

こんばんは
イメージコンサルタント・色彩心理セラピストのsageです


今日は 天秤座の新月を迎えました
テーマのひとつに 調和やバランスがありますが
私自身 心に響くものがあります


この数か月 慌ただしい日々を過ごしていましたが
自分の時間と 心に余裕が無くなると
イメージが出来なくなることを 実感しました


自分に必要なものはやってくる
師匠である松元先生の講座を 受講し
自分自身と向き合うことができました

調和やバランスを取るには 
心身が 健康でなければできないもの
その前に 自分と向き合う時間が必要ですね

  

色彩心理アートセラピーのご案内です 
   

初めてのコラージュ

日  時 10月30日(火曜) 14:00〜15:30
場  所 大分合同新聞日出プレスセンター
コミュニティルーム
参加費 1500円 3名以上で開催
お申込みは日出プレスセンター?0977-72-4926まで

   




iPhoneから送信
  


Posted by まりん.K at 21:30Comments(0)コミュニティルーム

2012年10月15日

4カ月検診でお馴染みのあの方が

おはようございます(*^^*)
秋晴れの清々しい朝を迎えられ、感謝から1週間のスタートです♪

今朝は、Kトラ市で買った塩サバ、新米のご飯、お味噌汁と日本人で良かった!と思う朝ごはんをいただきました(*^^*)

さて、明日は、日出町の赤ちゃん4カ月検診、ベビーマッサージでお馴染みの柴田貴子先生が、日出PCでベビマしますよ〜。

16日13時〜1200円です。
ご参加の方は、日出PC
0977-72-4926まで☆





iPhoneから送信
  


Posted by まりん.K at 08:22Comments(0)コミュニティルーム

2012年09月29日

出来上がり作品









昨夜、ウトウトしながらアップ出来た!と思った記事が消えてる(´・_・`)

気をとり直して、アレンジの出来上がり作品です♪

この方は、ご実家のご仏壇に飾るプリザーブドフラワーアレンジを作成。

器は、気に入ったものをお持ち込みされ、和風で作りたいとリクエストがあったので、花材もそんな感じに(*^^*)

出来上がり作品を気に入って下さり、どうやら、ご自宅の玄関がポジションになられたみたいで、また、作ることに♪

[photo:02]
ちなみに、花旬・湯川先生のレッスンは、希望がなければ課題決めて下さるので、何を作ろうか悩む方も大丈夫ですよ。
今回プリザは、グリーンアレンジ


[photo:03]
なんだけど、、、
なぜか出来上がり作品は、ちょっと違うという(笑)
でも、先生はこれもいいね〜って褒めて下さるのです♪

この教室の1番の魅力は、自由!
基本的な事を習ったら、わからないとこがある時に聞いて、センスの良い先生がさっと手直しして下さる(*^^*)

なので、気楽に気軽に通っていただけるお教室です。

月に1度息抜きに参加者、募集中。
10月の日程はまだ未定ですが、中旬以降になると思います。

気になる方は、日出プレスセンター
0977-72-4926までお問い合わせ下さい☆





iPhoneから送信
  


Posted by まりん.K at 08:06Comments(0)コミュニティルーム

2012年09月26日

楽しい子育てと自分の夢を同時に実現する

美職ネットの長野さんと知り合ったのは、堀内正己さんのセミナーでした♪

子どものことに詳しい長野さんは、ママが生き生き輝く活動も応援しています(*^^*)

28日10時〜12時、自分の子どもをおうちで育てながら、先生として講座をもつ方法を伝えてくれます☆

よかったら、聞きにきませんか?
以下は、長野さんのBlogより↓



長く子供に勉強を教えていると、
最初に会った時から、その子がどれくらいの学力があって、どれくら伸びるか、
なんとなく想像がつくのですが、



それでも、時々、想定外のこともおこります。




思ったほど伸びない場合もあるし、
思った以上に伸びることもあります。




まさか、ここまで伸びるとは思わなかった、、、、と、驚くほどの成長を遂げる子はには共通点がいくつかありますが、



みんな心が落ち着いていて、淡々と作業をこなす子です。




もちろん、目標をもって、熱い思いでガ〜っと頑張ると瞬発力は発揮されるのですが、
その場合、持続力がないといけません。
上手くいかない時に、落ち込んだりして、上がり下がりの起伏の激しい子は、なかなか大変だったりします。




落ち着いて、
ゆっくりと、
集中して、
淡々と、
それこそ雨の日も風の日も
黙々と。



そんな子は、
もともとあまり力がなくても、
人より、成長の速さが遅くても、
ある時、成長曲線が急カーブするように、大きな成長を遂げたりするようです。



その子供の成長を見ていると、大人でも活用できそうだな、、、と思います。




実は、大人も十分な集中力、継続力を持っている人は多くありません。




成功法則はたくさんあり、
どれも大切なことばかり書いていますが、
肝心の「行動」という場面で、思ったほどできていない場合が多いような気がします。




子供の育児とママの夢(仕事)実現は、一緒に達成できたらいいなあ、、、と思います。




あさって金曜日(9月28日)は、日出で子育て講座をします。
難しい子育ての話でもなく、
子育て本に載っているような話でもなく、
ママの夢を叶えるために必要なことももりこんだワーク中心の講座です。




子育て中のママ達に聞いてもらえたら、、、と思っています。
お問い合わせ、お申し込みは
大分合同新聞日出プレスセンター
コミュニティ担当 こうもと
0977-72-4926まで(*^^*)









iPhoneから送信
  


Posted by まりん.K at 16:06Comments(0)コミュニティルーム

2012年09月26日

フラワーレッスン〜プリザ









おはようございます(*^^*)
UPしたつもりが出来てなかった、、、
明日27日10時〜フラワーアレンジ教室あります♪
過去の作品載せますね☆

[photo:01]
夏休みに子ども向け教室をした時のもの

[photo:02]
参加者がアジアンテイストな床の間に飾りたいと自由につくった作品

[photo:03]
壁や窓際などに、トピアリーボール

[photo:04]
夏色リース

先生の花旬湯川先生は、とてもセンスがよく、作品は自由に作らせてくれ、分からない所を丁寧に教えてくれる方なので、素敵な作品が出来上がりますよ♪

費用は3500円。約3年は綺麗に飾れるプリザーブドフラワーでこのお値段は、嬉しい!

あっ、作品は
これが作りたい!って方もOKだし
何を作るかはお任せって方もOK


急ではありますが、参加ご希望の方は
今日26日中に
日出プレスセンター
0977-72-4926までお電話下さい。
お待ちしております♪






iPhoneから送信
  


Posted by まりん.K at 08:38Comments(0)コミュニティルーム

2012年09月20日

こんなに食べて500カロリー⁉







今日は、ランチTimeの1時間で、日出町au隣のダイアナメイの藤田さんが、500カロリーランチをご馳走様して下さいました♪



キュウリ•レタス•人参•大根•カイワレ•トマト•大葉などたくさんの野菜、ハム、チーズ、貝、ツナ、カニカマなどを海苔でマキマキ。

ご飯がなくてもボリューミー!
味も美味しく満足!

デザートには食物繊維を混ぜたヨーグルト、手作りチーズケーキも頂き、ほんとに、お腹いっぱい(>_<)

なのに500カロリーは、嬉しい♪


今日のランチ会、コミュニティで開催してる岡田先生の骨盤底筋ダイエットに藤田さんが参加したのがきっかけで、コラボして、測定や運動以外のダイエット相談や応援を藤田さんがされています(*^^*)

開催は、月に1度。下旬にされているみたいですので、気になる方は、お尋ね下さい♪

24日からは、ブラジャーかダイエットスープが無料で貰えるキャンペーンが始まるらしく、ぜひ、気軽に遊びに来て下さいと言ってましたよ~(*^o^*)

問合せ先
ダイアナメイさん
日出町豊岡 auとなり
0977-28-0550

[photo:02]
そして、岡田先生の骨盤底筋ダイエットのママ編は、毎週木曜日に、日出プレスコミュニティルームで開催中で、通っているママ達は、どんどんサイズダウンして、スリムになっています\(^o^)/

お申し込みやお問合せは
大分合同新聞日出プレスセンター
0977-72-4926 こうもとまで☆




iPhoneから送信  


Posted by まりん.K at 19:38Comments(0)コミュニティルーム

2012年09月19日

初めてのコラージュ





この写真は、先月、カラーセラピーのときのもの(*^^*)

ほんとは親子お絵描きワークの予定が、参加者のお子様が今日は絵を描きたくないとのことで、わいわい話してる途中から、カラーセラピーへ変更♪

そんな優しい先生が、今月は25日火曜日10時〜『初めてのコラージュ』を開催します♪

イメージコンサルや色彩心理セラピスト、接遇など、しっかりお勉強されてる先生ですが、とても気さくですので、楽しんで、コラージュに取り組んで頂けると思います♪

ちなみに、私もコラージュは初めて。
しっかりした額というか台座を使って下さるので、作った作品は、お家に飾れるそうです。

さまざまな素材にふれ、思うままにコラージュを楽しんだら、心がリフレッシュ!

素敵な講座です(>_<)

費用は1500円。
開催場所は、大分合同新聞日出プレス、コミュニティルーム。

参加申込は、日出プレスセンター
0977-72-4926にお電話下さい☆





iPhoneから送信
  


Posted by まりん.K at 22:44Comments(0)コミュニティルーム

2012年09月09日

笑顔流でみんな本当に笑顔







7日にコミュニティルームで開催した、笑顔流筆ペン&ハンコ講座。
初めての主催行事で、多少、緊張しつつも、ぶじに終わる事が出来ました♪

昼、夜合わせて、沢山の仲間と一緒に学べて、ほんとうに、嬉しかったです(*^^*)

堀内さんの笑顔流は、本当にやっている最中からみんな笑顔!
そして、びっくりですが、たった2時間で最初に書いた自分の筆字とは全く違う、味のある字に変わるのが、びっくり!

みんな楽しく一生懸命取り組んでました♪
そして途中からは、『また習いたい!2回目はいつ⁈』と嬉しく声も♪


[photo:02]
この写真は、野菜が無事にお弁当になったところと、堀内さんがサプライズで私に名前入の湯呑を下さった写真と、うちの息子も筆ペン&ハンコ夜の部に参加させて頂いた写真。

堀内さんのお人柄、内容、とってもほんわか進み、みなさん、本当に大満足してくださり、私にもお礼のメッセージをたくさん頂き、本当に感激のうちに、終了しました\(^o^)/

なんと、次回主催してみたい方が3人もいて、堀内さんとのやり取りで学ぶ事が沢山あったので、2回目はいつ⁈という声もありましたが、次回の主催はぜひ、他の方にお任せして、もっと深く堀内さんを知って頂きたいと思っています(*^^*)

きっと近場で開催だと思うので、決まったらまたお知らせしますね!

さて、今日は、本当は子供会の役員をさせて頂いてて、レクのお世話の予定でしたが、昨夜下の子が38.9℃の発熱。
会長さんの優しい計らいで、自宅で子どものお世話に専念していいと言ってくださり、本当に助かりました♪

人の優しさがしみます。
私も、とっさの時に相手を思いやれる人になります(*^^*)

いつも読んでくださり、ありがとうございます♡






iPhoneから送信
  


Posted by まりん.K at 17:25Comments(0)コミュニティルーム

2012年09月04日

進化中










おはようございます(*^^*)

コミュニティルームをご利用くださってるお客様が、より使いやすいようにと、駐車場に線を引いてもらいました♪

[photo:02]

先週、仲間入りしたウェルカムプレート
豊岡にあるアッシュローズさんより

[photo:03]
今まで雨の日に足元が悪く、ご迷惑をおかけしてました
水がさっと流れて行くマットも敷いていただき

少しは快適度が違うかなと(*^^*)

まだまだ、至らない箇所はあると思いますが、少しずつ進化していきたいと思っていますので、どうぞ、これからもよろしくお願いします。

何か質問やお問い合わせがありましたから、
大分合同新聞新聞日出プレスセンター

0977−72−4926

甲元真梨(こうもとまり)まで、ご連絡くださいm(_ _)m






iPhoneから送信
  


Posted by まりん.K at 10:06Comments(0)コミュニティルーム

2012年08月24日

親子ワークが大人女子会に






こんばんは☆

今日は、日出町の夏休み行事でお馴染みの松尾美子さんによる、親子でお絵描きワークを10時~コミュニティルームで開催予定でした♪

が、参加者のお子様が、今日は描きたくないとのことで、優しい先生が無理にしなくて大丈夫と言って下さり、急遽、大人の女子会に変更o(^▽^)o

お写真OKな方のみですが
[photo:01]

楽しくお話をして、コミュニケーションTime

話していたら、だんだん色彩心理が気になりだし、これまた急遽、ワーク開始

[photo:02]
9個の丸を左手で好きな色を選んで塗ります。
私は、水色が今の気持ち。
意味忘れちゃった(笑)

インパクトに残ったのは、私の色をみた先生が「今お腹すいてますね」と、ひとこと。

すごい、色にそんなことが出るのですか⁈

11時20分、いつもならまだ大丈夫な時間ですが、今日はなぜか腹ヘリ虫(笑)

他にも、色々教えて頂いたんですが、お腹すいてます、がインパクト強くて
o(^▽^)o

余談ですが、先生が着てきた服ご自分で作られていたので、それを作りたいと声があがり、来月はミシン教室になるかもしれません(爆笑)

って今のところは冗談で、来月は色彩心理かコラージュで、楽しみながら自分と向き合うワークを開催予定です(*^^*)

大分合同新聞日出プレスセンター、コミュニティルーム、口コミで利用者が増えていて、ありがたいです♪

今日も思いましたが、借りて下さる方が素敵な方ばかりなので、例えば今日当初予定していたワークができない時点で、怒る方もいると思うのです。

でも、先生のお人柄で、楽しい女子会になり、色彩心理もでき♪

本当にコミュニケーションの場になれたことが、すごく嬉しい今日でした(*^^*)

おやすみなさい☆彡










iPhoneから送信  


Posted by まりん.K at 23:14Comments(0)コミュニティルーム

2012年07月31日

天然石アクセサリー教室






昨日30日は、日出プレスコミュニティルームで、こんそらんて坂本さんによる、天然石アクセサリー教室でした。

今回は、10名の参加者で、ワイワイ大にぎわい☆
夏休みなので、お子様も参加してくれました(*^_^*)

[photo:02]
見本の中から、作りたいものをきめ、それぞれがその時に気になる石を選びスタート。
ネックレス、ピアス、指輪、ストラップ、まもる君、ブレスレットなど皆さん素敵な作品が出来ていました♪

参加して下さった方が、素敵にBlogでご紹介して下さいました(*^^*)
♪ハミングバード♪自然の中の音楽教室で検索されてみて下さいね☆

来月の日程は、まだ未定ですが、こんそらんては杵築にありますので、お気軽に遊びにいらして下さいと坂本さんより♪
Blogは、ようこそ!こんそらんてへ
で検索してみて下さい☆






iPhoneから送信
  


Posted by まりん.K at 23:45Comments(0)コミュニティルーム

2012年07月22日

妊娠中のママにラッキーなお知らせ







今日は、暑い一日でしたね。
写真は、金魚の水換えでバケツに移した金魚をお箸でつかもうとする息子(汗)
きちんと止めましたから(´・_・`)

さて、今日は先日お伝えした大神ファームでの『世界に一つだけの子守唄』を作る教室が気になってるけど〜、マタニティリトミックってどんなことをするんだろ〜と思っている方にラッキーなお知らせo(^▽^)o

日出プレスコミュニティで、無料体験レッスンを開催して下さるそうです♪
以下は、先生からのお知らせを転送しますね☆


7月25日(水) 13時半〜
音脳リトミック〜0歳前からの音楽教育〜

 『世界にひとつの子もり唄』体験レッスン 


開催いたします!!!



マタニティーリトミックって、どんなことするの?

『世界にひとつの子もり唄』が聞いてみたい!

などなど・・・


興味・関心があるプレママ(安定期に入ったママ)

この機会に、遊びに来ませんか



マタニティリトミックでは、ママだけではなく、

お腹の赤ちゃんと一緒に音楽活動をします♪

また、軽いマタニティ体操も取り入れますので、

体調の良いときにご参加下さい!

レッスンでは、ピアノと癒しの楽器『ライアー』を使います

[photo:02]


『胎教』という言葉があるように、マタニティ期の過ごし方は、

生まれてくる赤ちゃんの育ち方にも影響があると言われています。

ママが心地良い音溢れる中で動いたり感じたりする活動は、

お腹の赤ちゃんにとっても、心地よい時間になります!




お腹の中のベビーは4ヶ月頃から「心地よさ」を感じ、

6ヶ月頃から耳が聞こえるようになります。

ママが妊娠中から音脳リトミックを体験し、

聴こえてくる音やリズムを感じることで、

ベビーにも「音楽は心地よい」と感じる心が芽生え、

情緒が安定します。

ベビーとママとの音の共感・共有は

初めての親子のコミュニケーションになります。






お腹のベビーを意識した音楽いっぱいの時間

第1子のプレママはもちろんのこと、

普段は上の子の育児でいっぱいという第2子〜のママ

(上のお子さまのご参加もOKです^^)

ぜひ、一度体験しにおいで下さい



詳細

場所:大分合同新聞 日出プレスセンター(速見郡日出町2501番地1)

    コミュニティールーム

    tel 0977−72−4926

日時:7月25日(水)13時半〜(1時間程度)

持ち物:ママやお子さまの水分をお持ち下さい。


連絡先:♪ハミングバード♪音楽教室 吉岡祐子

     080−5604−6166

     male:yosikoka−kensou.1431@nifty.com

    ※ブログのコメント・メッセージからも受付いたします。

 ☆お名前・連絡先(携帯やメールアドレスなど)

  月齢/出産予定日をお伝え下さい!


お待ちしておりま〜す

iPhoneから送信
  


Posted by まりん.K at 19:02Comments(0)コミュニティルーム

2012年07月20日

楽しくがモットー♪2

先ほど、1つ前の記事の続きです(*^^*)


8月7日火曜、なんでもうまくいくコ
ツのお話2
10時〜12時、講師/坂本理江さん
500円、子育て、日常生活、仕事など、何にでも役立つコツのお話(*^^*)

[photo:05]
骨盤底筋エクササイズ教室
リハビリ8月6日28日
ママダイエット8月2.9.16.23日
ベーシック8月8.22日
10時〜11時半、講師/岡田さん
どのコースも1000円/1回

骨盤底筋を鍛え、トータルでダイエット♪ママダイエットコースのみ、お子様連れOK(*^^*)

[photo:06]
8月10日金曜、ベビーマッサージ教室
13時〜15時、講師/吉山麻希さん
1000円(お茶、おやつ付)

昆布成分の安心安全ローションで新感覚ベビーマッサージ。免疫力を高め、親子の絆を高めましょう(*^^*)

どのお教室も、みんなで和気あいあい楽しんで参加できます(*^^*)

問合せ/お申込
大分合同新聞日出プレスセンター
0977−72ー4926


iPhoneから送信
  


Posted by まりん.K at 13:07Comments(0)コミュニティルーム

2012年07月20日

楽しくがモットー♪1







いつも、このBlogを読んで頂きありがとうございます♪
一つ前の記事、間違えて写真のみのアップになっちゃいました(汗)
日出プレスコミュニティルームを利用して下さっているお教室の7月8月の日程のご紹介、2回に分けて載せますね(*^^*)

[photo:01]
7月24日フラワーアレンジ教室
10時〜12時、講師/湯川房美さん
生花3000円、プリザーブ3500円
TVかぼすTimeでも取り上げられた花旬湯川先生が出張レッスン。
ナチュラルな雰囲気が好きな方に大人気!

夏休み工作に、8月21日火曜プリザーブでフォトフレーム作り1500円も開催します(*^^*)

[photo:02]
7月30日月曜、天然石アクセサリー作り教室
10時〜12時、講師/坂本理江さん
2000円、ブレスレット、ピアスかイヤリング、ストラップなど、生徒さんが作りたいものを教えてくれます(*^^*)

[photo:03]
8月1日15日水曜、ヨガ&ストレッチポール教室
8月13日27日月曜、ピラティス&ストレッチポール教室
10時〜11時半、講師/工藤美和さん
1200円/1回、お得なチケット5000円/5回

県内唯一のコアコンディショニング講師の工藤さん。ストレッチポールで、身体の強張りをとり、その後ストレッチ。休憩を挟みながら、ヨガやピラティスをします(*^^*)

どのお教室も楽しくできるものばかり。何か質問などある方は、ぜひお問い合わせ下さい☆

お問合せ/お申し込み
大分合同新聞日出プレスセンター
0977-72-4926
  


Posted by まりん.K at 13:00Comments(0)コミュニティルーム