2012年09月26日

楽しい子育てと自分の夢を同時に実現する

美職ネットの長野さんと知り合ったのは、堀内正己さんのセミナーでした♪

子どものことに詳しい長野さんは、ママが生き生き輝く活動も応援しています(*^^*)

28日10時〜12時、自分の子どもをおうちで育てながら、先生として講座をもつ方法を伝えてくれます☆

よかったら、聞きにきませんか?
以下は、長野さんのBlogより↓



長く子供に勉強を教えていると、
最初に会った時から、その子がどれくらいの学力があって、どれくら伸びるか、
なんとなく想像がつくのですが、



それでも、時々、想定外のこともおこります。




思ったほど伸びない場合もあるし、
思った以上に伸びることもあります。




まさか、ここまで伸びるとは思わなかった、、、、と、驚くほどの成長を遂げる子はには共通点がいくつかありますが、



みんな心が落ち着いていて、淡々と作業をこなす子です。




もちろん、目標をもって、熱い思いでガ〜っと頑張ると瞬発力は発揮されるのですが、
その場合、持続力がないといけません。
上手くいかない時に、落ち込んだりして、上がり下がりの起伏の激しい子は、なかなか大変だったりします。




落ち着いて、
ゆっくりと、
集中して、
淡々と、
それこそ雨の日も風の日も
黙々と。



そんな子は、
もともとあまり力がなくても、
人より、成長の速さが遅くても、
ある時、成長曲線が急カーブするように、大きな成長を遂げたりするようです。



その子供の成長を見ていると、大人でも活用できそうだな、、、と思います。




実は、大人も十分な集中力、継続力を持っている人は多くありません。




成功法則はたくさんあり、
どれも大切なことばかり書いていますが、
肝心の「行動」という場面で、思ったほどできていない場合が多いような気がします。




子供の育児とママの夢(仕事)実現は、一緒に達成できたらいいなあ、、、と思います。




あさって金曜日(9月28日)は、日出で子育て講座をします。
難しい子育ての話でもなく、
子育て本に載っているような話でもなく、
ママの夢を叶えるために必要なことももりこんだワーク中心の講座です。




子育て中のママ達に聞いてもらえたら、、、と思っています。
お問い合わせ、お申し込みは
大分合同新聞日出プレスセンター
コミュニティ担当 こうもと
0977-72-4926まで(*^^*)









iPhoneから送信


同じカテゴリー(コミュニティルーム)の記事画像
笑顔流
〆切間近☆
リクエストにお答え
満月コラージュ
明日30日は
4カ月検診でお馴染みのあの方が
同じカテゴリー(コミュニティルーム)の記事
 笑顔流 (2012-12-08 22:45)
 〆切間近☆ (2012-11-21 23:46)
 今月のお教室 (2012-11-20 17:16)
 リクエストにお答え (2012-11-03 14:46)
 満月コラージュ (2012-10-31 10:23)
 明日30日は (2012-10-29 23:31)

Posted by まりん.K at 16:06│Comments(0)コミュニティルーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。