スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年12月31日

年越しあれこれ










母が作ってくれた御節(*^^*)
今年は10件分だったかな。

[photo:02]
私は黒豆と伊達巻を担当。

松と南天は、お隣の沼田商店さんより。
お神様、仏様へ♪

[photo:03]
鰤は、杵築の阿部商店さんより(*^^*)

[photo:04]
お寿司は、のらくろ屋さんより♪

みなさんのお陰で、お正月を迎える事が出来ます。
さっ、あと30分したら、従業員さんと年越しそば食べて、仕事だ〜☆



iPhoneから送信
  


Posted by まりん.K at 21:59Comments(0)おうちご飯

2012年12月31日

お弁当





サンタ弁当な、私が作ったもの、、、ではありません(笑)

Xmasに息子たちに作ろうと思っていたけど、上の子に写真見せたら『それよりXmasで余る唐揚げ微塵切りにして入れて』だって(^^;;
なんて現実的(笑)

最近、下の子もこじか保育園に行くようになったから、よくお弁当を作ります♪
うちにあるもので、簡単にしか作らないけど、嬉しいと喜んでくれます(*^^*)

[photo:02]
ある日のお弁当
なんかこの日は色合いが気に入って♪

キャラ弁を全く望まない息子たちですが、何か簡単で男のコ向けのがあったら、ぜひ、教えて下さい(*^^*)






iPhoneから送信
  


Posted by まりん.K at 08:47Comments(0)おうちご飯

2012年12月29日

大掃除









年末が一年で1番忙しいのが新聞屋。
大掃除は26.27日でリビングメインに♪

[photo:02]
1年前に片付けましたが、また見直して、さらにスッキリ♪

この前出逢った愛知の杉田明子さん呼びかけで26日Facebookを通じて、全国10名で一斉に掃除する企画に参加しました(*^^*)

Facebookでグループ作り、先生がアドバイスしてくれて進められ、とっても楽しかったです♪

片付けた後↓
[photo:03]

空気感が違う~
大満足☆

まだまだ、お掃除残ってますが、家族みんなが使うリビングだけでも、年末までにスッキリできて、良かったです。

明日も仕事、張り切って楽しみます(*^^*)
みなさ~ん、よいお年を♡




iPhoneから送信  


Posted by まりん.K at 23:29Comments(0)日々のこと

2012年12月22日

最近、食べたもの






























まとめてアップします(*^^*)

[photo:01]
茸が美味しかった炊き込みご飯

[photo:02]
村政丸さんがさばいてくれたお刺身

[photo:03]
旦那様が無性に食べたかった皿うどん


年末で大忙しなので、引き続き旦那様母が作ってくれてます\(^o^)/
その分、しっかり働きます♪





iPhoneから送信

  


Posted by まりん.K at 20:28Comments(0)おうちご飯

2012年12月16日

無農薬を収穫








土曜日の午後、短時間ですが、アグリファーム大神のベジタブルパーティに行って来ました(*^^*)

[photo:01]
まずは、腹ごしらえ。
恒松さんちで育った、じゃがいも、人参が入ったカレーと豚汁を頂きました♪

[photo:02]
たくさんの無農薬野菜や、お取り寄せした海産物などを私が買い物している間に、子ども達は、じゃがいも堀り体験☆

[photo:03]
スタッフの方が丁寧に子どもに対応してくれ、自分たちで収穫出来たことに大喜びでした!

また2回目があるらしく、楽しみ♪

無農薬のお野菜が買いたい方は
アグリファーム大神
速見郡日出町大神2429番地
0977-72-9756
に連絡してみて下さいね(*^^*)







iPhoneから送信
  


Posted by まりん.K at 21:08Comments(0)イベント

2012年12月13日

大成功☆









日曜日、Kトラ市に顔をだし、子供会

のXmas会へ。
今年は育成役員をさせて頂いてます(*^^*)

先日、知り合いになった日出町Jr.リーダーのみなさんが来て、1時間子供達と遊んでくれました♪

[photo:01]

オモチャを使わず、色んな遊びを教えてくれて、子供達、かなり嬉しかったよう。途中から暑くなって、服を脱いで♪

[photo:02]
前の日の夜中に、リボンをつけたリース台準備、

[photo:03]
当日は30分でリースを作ってもらいました(*^^*)

いつもは、1時間半、役員が出し物を考えるのですが、今回は、Jr.リーダーのおかげで、とっても助かりました♪

気になる方は、日出町中央公民館がJr.リーダーの担当なので、お尋ねしてみて下さいね☆




iPhoneから送信
  


Posted by まりん.K at 09:04Comments(0)日々のこと

2012年12月08日

笑顔流









7日に、ウキウキヒーローズの著者、堀内正巳さんが、北海道より来てくれました(*^^*)

昼間は、感動プロフィール作成を♪
自分のこと会社のことをじっくり考えるよい時間になりました。

[photo:02]
夜は、笑顔流筆ペン講座。
たった2時間で、見る人が笑顔になる字に変わりました(*^^*)

[photo:03]
この本は、めっちゃオススメ!
おかげさま商人道
堀内さんプロデュースの本で、涙が止まらなく感動しました。
買った方に、サインして下さっていて、そのサインがこれまた素敵♡

また、2月頃に来て下さる感じになりそうなお話しがでましたので、受けたい!って方は連絡下さい(*^^*)

さっ、只今22時40分。
眠いですが、事務仕事、明日の子供会準備(リース作りを担当)、Kトラ市準備(明日は大抽選会がありますよ\(^o^)/)など、まだまだ寝れませんが、頑張ります♪





iPhoneから送信  


Posted by まりん.K at 22:45Comments(0)コミュニティルーム

2012年12月06日

お正月飾りを手作りで




12月に入ってもう6日。
早いですね(^^;;

この分だと年末もあっという間かも
何かと慌ただしい時期ですが、1年の始めを彩るお正月飾りを一緒に作りませんか?

[photo:01]
先生は、花精代表の臼杵さん。
12月15日10時~12時、
保険福祉センターで開催
料金は2500円☆

花材用意の関係でお申し込み〆切が
8日です(*^^*)

お申し込み先
0977-72-4926
お待ちしてます♡






iPhoneから送信
  


Posted by まりん.K at 09:32Comments(0)イベント

2012年12月01日

あれこれ2





おかげで、昨日から、またバリバリ働けています(*^^*)


iPhoneから送信
  


Posted by まりん.K at 20:36Comments(0)おうちご飯

2012年12月01日

最近のご飯あれこれ

まとめてアップします♪
体調壊してから、毎日、旦那さん母が作ってくれ、とっても助かってます(*^^*)

























































iPhoneから送信

  


Posted by まりん.K at 20:35Comments(0)おうちご飯