スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年10月31日

満月コラージュ




こんにちは(*^^*)
ただいま、息子の病院の順番待ち。
なかなかブログTimeが取れないので、今がチャンス!と記事を書き書き♪


昨日は、コミュニティルームで、松尾美子先生が、コラージュ教室を開催しました(*^^*)

4人ご参加で、それぞれ全く違う作品ができ、ビックリ。



最後は、先生と今の気持ちをコラージュから読み取り、ちょっと自分と向き合い、みなさん気持ちがスッキリ爽やかに。

偶然にも昨日は満月。
そんな日にレッスンができ、先生も参加者もみんな笑顔になりました♪

作った作品は、みなさんご自宅に飾るそうです。

次回、自分の気持ちがどう変わるか楽しみ!との感想もいただきました。

また来月の日にちが決まりましたら、アップしますね☆





iPhoneから送信

  


Posted by まりん.K at 10:23Comments(0)コミュニティルーム

2012年10月29日

明日30日は





みなさん、こんばんは☆
今日は、スタッフからハロウィン気分を盛り上げるかぼちゃクッキーをいただき、朝から良いスタートを切れました♪

明日のコミュニティのお教室案内です。

14時~15時半
松尾先生のコラージュレッスン

15時~16時
立花先生のストレッチ教室
※いつもは毎週火曜び10時~

が開催されます(*^^*)

コラージュは満員でしたがお二人キャンセルが出たので、あと2名OK

ストレッチ教室もあと1名OKです☆


急ではありますが、タイミングよくご都合合う方、ぜひどうぞ♡

お申し込み、お問い合わせは
大分合同新聞日出プレスセンター
0977-72-4926まで






iPhoneから送信  


Posted by まりん.K at 23:31Comments(0)コミュニティルーム

2012年10月28日

大黒やで烏賊づくし









先日行われたハピカム第2弾の会場となった大黒やさんでのお料理をご紹介します♪

烏賊がメインのお店らしく、活き造り(最後に天ぷらにして下さいました)イカスミのクリームコロッケ


[photo:02]
イカスミ蕎麦、イカスミお握り、しゅうまい

[photo:03]
イカスミのプリンと、おまけに皆の集合写真(笑)

いか尽くしで、とっても美味しかったです(*^^*)

日出町川崎252-3 日出駅近く
0977-72-7721
月曜定休




iPhoneから送信
  


Posted by まりん.K at 11:47Comments(0)お外ご飯

2012年10月28日

良いものを安く




昼間、28日三世代ふれあい祭のバザー準備をしてきました。
今年は約750点の品物がありますよ(*^^*)

明日28日8時45分〜
日出町中央公民館でバザーを開催します。

その他は、軽スポーツや、カレーうどん焼きそばなど食事も出来ます♪

ぜひ、遊びに来て下さい(*^^*)




iPhoneから送信
  


Posted by まりん.K at 00:04Comments(0)イベント

2012年10月27日

ハピカム第2弾





九月末に行われた、未来デザイン会議ハピカム

せっかくお知り合いになれた方と、もっと会話ができたらいいなと思い、役場の方に相談したら、第2弾を計画して下さりました(*^^*)

昨日の収穫は、11月11日のKトラ市に、ハピカムでご一緒させて頂いた、大分ファームさんが卵を出店くださるとのこと♪

ハモの中山さんは、来年5月に処理場が出来たら、参加して下さるそう。

青井農園さんとは、収穫体験の受け入れのお話が出来ました。

役場の方は、ハピカムで公園の話が出たから、少し動いて下さってたし、合同新聞本社の方も、アフターハピカムについて話して下さったし、大収穫の2回目でした\(^o^)/

日出町が大好きな人が集まる会として、だんだん人数が増えたらいいな☆




iPhoneから送信

  


Posted by まりん.K at 23:50Comments(2)日々のこと

2012年10月26日

アトモスフェア








アトリエミモザで開かれている宮本修さんの作品展
機械だけとなった世界が共通のテーマだそう(*^^*)

[photo:01]
[photo:02]


[photo:03]
息子は滝のあるお庭で遊び、私はJAZZを聴きながら絵の鑑賞。

滞在時間は30分ですが、ゆっくり過ごせました♪

ぜひ、行かれてみて下さい☆

住所や電話番号、、、いただいた葉書をなくしてしまい(汗)
アトリエミモザで検索したら出て来ますm(_ _)m



iPhoneから送信
  


Posted by まりん.K at 09:05Comments(0)イベント

2012年10月23日

音育児のお知らせ

おはようございます(*^^*)
今日は、雨で気温が下がっているので、風邪を引かないように暖かくしてお過ごし下さいね♪

日出町4ヶ月検診でお馴染み柴田先生や、三想さんでのレッスンを頑張っているスマイルさんが取り組んでいる、音を育児に取り入れる音育児。
イベントがあるので、こちらでもお知らせします(*^^*)

以下は、スマイルさんのBlogより↓

[photo:01]


11月11日(日)
音育児講座in大分が開催されます!
音を感じる
音を楽しむ
幸せ音育児♪

プログラム1
音育児教室体験♪

県内講師と一緒に、音脳協会プログラムで音育児力UP!
募集20組
参加費500円
※午前中のみ参加の親子様
※0歳〜3歳前後のお子様と保護者様


プログラム2
1日♪音育児マイスター講座
午前中、午後の講座を受講された場合『音育児マイスター』に!
募集10組
参加費10000円
※導入テキスト・教材・ランチ込み
※修了後には日本音楽脳育協会認定『音育児マイスター』の修了証付

ぜひこの機会に音育児を体験、体感してみませんか?
皆様に会場でお会いできるのを講師一同楽しみにお待ちしています!

↑ぜひ、この機会に(*^^*)


iPhoneから送信
  


Posted by まりん.K at 09:19Comments(0)イベント

2012年10月22日

読書の秋に


本のソムリエ団長が来て下さいます♪
私は知らなかったけど、すごい方なんですね(>_<)
楽しい本の読み方を知ると、読書が今より何倍も充実しそう!
今週末なので、お時間ある方、ぜひ☆


日時、10月27日13:30〜16時
場所、明日香美容文化専門学校
費用、3000円
連絡先、パセリの会 渡邉陽子さん
paseri210@gimil.com





iPhoneから送信
  


Posted by まりん.K at 16:24Comments(0)気になる新聞記事

2012年10月22日

ザビエルウォーキング











昨日行われた、ザビエルウォーキング大会☆
私は、受付のお手伝いをさせていただきました。

町内、市内、県外から沢山の方が参加してくれたこと、準備に多くのボランティアが携わっていること、お手伝いさせていただいて初めて知りました(*^^*)

ありがたい経験をさせて下さって、嬉しかったです♪

[photo:03]
山田湧水チェックポイントで、くつろぐ息子(笑)




iPhoneから送信
  


Posted by まりん.K at 15:17Comments(0)イベント

2012年10月17日

自分をみつめる


今日は、30日に行われるコラージュのご案内(*^^*)
素敵な松尾先生に会うだけで、気分が爽やかになります♪

以下、松尾先生のBlogより↓

自分を知ることから始めよう!
テーマ:コラージュ

こんばんは
イメージコンサルタント・色彩心理セラピストのsageです


今日は 天秤座の新月を迎えました
テーマのひとつに 調和やバランスがありますが
私自身 心に響くものがあります


この数か月 慌ただしい日々を過ごしていましたが
自分の時間と 心に余裕が無くなると
イメージが出来なくなることを 実感しました


自分に必要なものはやってくる
師匠である松元先生の講座を 受講し
自分自身と向き合うことができました

調和やバランスを取るには 
心身が 健康でなければできないもの
その前に 自分と向き合う時間が必要ですね

  

色彩心理アートセラピーのご案内です 
   

初めてのコラージュ

日  時 10月30日(火曜) 14:00〜15:30
場  所 大分合同新聞日出プレスセンター
コミュニティルーム
参加費 1500円 3名以上で開催
お申込みは日出プレスセンター?0977-72-4926まで

   




iPhoneから送信
  


Posted by まりん.K at 21:30Comments(0)コミュニティルーム

2012年10月15日

4カ月検診でお馴染みのあの方が

おはようございます(*^^*)
秋晴れの清々しい朝を迎えられ、感謝から1週間のスタートです♪

今朝は、Kトラ市で買った塩サバ、新米のご飯、お味噌汁と日本人で良かった!と思う朝ごはんをいただきました(*^^*)

さて、明日は、日出町の赤ちゃん4カ月検診、ベビーマッサージでお馴染みの柴田貴子先生が、日出PCでベビマしますよ〜。

16日13時〜1200円です。
ご参加の方は、日出PC
0977-72-4926まで☆





iPhoneから送信
  


Posted by まりん.K at 08:22Comments(0)コミュニティルーム

2012年10月14日

続き

変な続きになって、ごめんなさい(汗)
文章は一つ前に載ってるけど、、、
お写真つけ忘れたものから(>_<)









発泡スチロール屋だけど、美味しい魚を売ってる方

こんそらんての天然石アクセサリー

野菜が格安(大根葉を漬物に♪)

みかんつめ放題300円(美味しかった)

コースター3枚100円だった上に、可愛いひよこと籠まで下さった方

花や野菜苗の方(ブロッコリー苗を育ててみます)

などなど(まだ書ききれてないけど)出展者と話をしながら、食べながら~、接客しながら~と、楽しいKトラ市でした(*^^*)

私のFacebookやBlogをみて、来てくれた『あなた』ありがとうございました♪

毎月第2日曜は、日出町Kトラ市☆
出店者、大募集!
私もでたいな~と思ったら、ぜひ、ご一緒に♪
何か質問などあれば、メッセージ下さい♡









iPhoneから送信
  


Posted by まりん.K at 22:28Comments(0)イベント

2012年10月14日

毎月第2日曜は























日出町Kトラ市!
本日、私は、ヨーヨー釣りで出店しました(*^^*)
子どもも大人も楽しんでくれて、嬉しかったです♪

[photo:01]

他のお店のご紹介☆
[photo:02]
たこ焼き屋いまいさん
籠編みの方(お孫さんとのお写真を編み込んでる作品が素敵でした)

[photo:03]
竹墨のおんがさん、車の消臭にも良い背もたれシートが新商品でした


斉藤一人さんの銀座まるかんを取扱ってる渡辺さん

クラフト籠編みのレベルがかなり高い方

[photo:04]
新茶を売ってる方(美味しかった~)

たこ焼き屋さん(皮がパリっ)

新米が5キロ千円はお得

大宰府からわざわざお越しの方(ポーランド製の鉢カバーが素敵でした)

写真が重すぎるらしく、次に続く☆







iPhoneから05]

発泡スチロール屋だけど、美味しい魚を売ってる方

こんそらんての天然石アクセサリー

野菜が格安(大根葉を漬物に♪)

みかんつめ放題300円(美味しかった)

コースター3枚100円だった上に、可愛いひよこと籠まで下さった方

花や野菜苗の方(ブロッコリー苗を育ててみます)

などなど(まだ書ききれてないけど)出展者と話をしながら、食べながら~、接客しながら~と、楽しいKトラ市でした(*^^*)

私のFacebookやBlogをみて、来てくれた『あなた』ありがとうございました♪

毎月第2日曜は、日出町Kトラ市☆
出店者、大募集!
私もでたいな~と思ったら、ぜひ、ご一緒に♪
何か質問などあれば、メッセージ下さい♡







iPhoneから送信
  


Posted by まりん.K at 22:25Comments(0)イベント

2012年10月13日

楽しかったヨーヨー釣り








昨日のヨーヨー釣り、楽しかったので、明日14日のKトラ市にも、ヨーヨー釣りで出ます(*^^*)


日出町中央公民館のところで朝8時〜スタート
おまちしてます♪





iPhoneから送信
  


Posted by まりん.K at 17:18Comments(0)イベント

2012年10月12日

嬉しかった







大分合同新聞をご愛読くださっている方への感謝をこめて、夜の海たまご貸切イベントをさせて頂き、無事に終わりました(*^^*)

[photo:01]
Open前

[photo:02]
4回目の今年、出店を初めて。
賑わいました(*^^*)

[photo:03]
ぶんぶんも出動して、盛り上げて♪
トドかな?海たまごの中の写真は、この1枚のみ(笑)

夜の短時間の間に2000人来場して下さったので、もし何かご迷惑をおかけしていたら、ごめんなさい。

お客様の喜んでいる笑顔をみて、とても嬉しかったです♪
ありがとうございます(*^^*)




iPhoneから送信
  


Posted by まりん.K at 23:59Comments(0)イベント

2012年10月11日

仕事の合間に












今日は先日、筆ペンを一緒に習った方から、素敵なお葉書を頂きました(*^^*)
右も左も電話対応と、忙しく仕事させていただいてた時に届いたハガキに癒されました♪
ありがとうございます!




いつもお世話になってる方から、お友達から書いてもらった書を大切にしたいから、どうにかできないか?と、ご相談いただき、パウチにして差し上げました(*^^*)

あっ、日出PCにパウチ機械ありますので、使いたい方は、ご連絡下さい☆




なんか、とりとめの無い文章ですね(笑)眠いようなので、しかも、ここ何日か遅くて疲れてるのか歯が浮いてるので、今夜は色々やりたい事が終わっていませんが、寝る事にします。
おやすみなさい☆彡





iPhoneから送信
  


Posted by まりん.K at 23:01Comments(0)日々のこと

2012年10月11日

男性と女性の違い?





NEWネイルの記録を兼ねてる記事なので、興味ないかたはスルーして下さい(*^^*)



ほんとは、この黒いデザインにしたかったけど、、、
偶然いた旦那様に、このデザインどう?と聞いたら『ピンク系がいい』とのこと(汗)

私は黒で続行しようと思ったけど、出張ネイリストふーこさんの『今回は旦那様の意見を尊重しましょう』との優しい言葉で、シンプルなデザインに(*^^*)









iPhoneから送信
  


Posted by まりん.K at 22:24Comments(2)ネイル

2012年10月10日

14時半から無料ミニコンサート





日出町二の丸館で開催中のボトルフラワー展をされている方の呼びかけで、今日14時半から、ピアノとソプラノ歌手による無料ミニコンサートが開催されるそうです(*^^*)

お近くの方は、ぜひ☆


お問合せは、二の丸館0977-72-4255

iPhoneから送信
  


Posted by まりん.K at 12:16Comments(0)イベント

2012年10月09日

子どもが好きそう








今朝の大分合同新聞朝刊に載ってる
城島のはたらくくるま大集合!

新聞の中に、入園無料券ありましたよ(*^^*)
ぜひ、活用して下さい♪

あっ、14日はKトラ市でもあるので、そっちにも遊びに来て下さい♡


iPhoneから送信
  


Posted by まりん.K at 07:44Comments(0)気になる新聞記事

2012年10月08日

風邪ぎみ






今日、打合せに伺ったおたくのネコちゃん。
喉をぐるぐるならし、懐いてくれました(*^^*)

子どもの風邪に早めに病院に行き、私も何とかひどくならずに済んだ♪と思っていたら、今日は、旦那様が発熱(汗)

[photo:02]
早く良くなって欲しいので、レインドロップオイルで、マッサージしてみました(*^^*)

明日は、学校公開日に少し出て、杵築で会議。
喉が若干痛いので、私もセルフマッサージして早めに休みます♪

みなさんも、よい夢が見れますように☆彡




iPhoneから送信
  


Posted by まりん.K at 22:15Comments(0)日々のこと