スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at
 

2012年07月10日

はまぐり1度で2倍楽しみました









このBlogを読んでくださっているあなたへ
いつも、ありがとうございます(*^_^*)

今日は、ビールマイスターならぬ新聞マイスターを目指し、大分合同新聞本社でお勉強してきました♪
新聞一日で、文庫本一冊の情報量と教えてもらい、一応毎日目を通すので急に自分が賢くなった気がしました(笑)ハイ、単純な私です(爆笑)

ちなみに10分での読み方とか要領良く情報把握が出来る方法も習ったので、さっそく帰って周りに得意げに話したら「合同新聞って深いし面白いんですね、購読します」って、契約いただきましたo(^▽^)o

今日は、この後印刷物を輪転機かけるので、手短に新聞マイスターの内容はまたに☆

[photo:01]
Kトラ市で入手したはまぐり、すぐランチで食べました。
酒蒸しと思ったら、旦那様は酒蒸しよりニンニクバターでとの事。
でも、正解だった!
すごく美味しかったし、残った汁が良い感じで☆
旦那様がパスタも作ってくれました♪

[photo:02]
ちょっと野菜を足して、味を整えただけだったけど、朝どれのはまぐりから出汁が沢山でて、美味しかった〜!

来月のKトラ市、阿部商店のタカイさんは御盆前で忙しそうだったから、はまぐり掘ってきたお父様だけでも是非!とオファー(*^^*)
お気に入りの鮭フレーク、紫蘇ひじき、ちりめんも一緒に楽しみにしてます♪

さっ、食べ物の話してお腹が空く前に印刷終わらせま〜す
明日も、8時半過ぎから1件、9時過ぎ来客、10時移動の半から会議と午前中ぎっしり。
お昼ご飯を楽しみに働きます(*^_^*)




iPhoneから送信
  


Posted by まりん.K at 22:59Comments(0)おうちご飯
 

2012年07月09日

出会いがありました♪










このBlogを読んでくださっているあなた、いつもありがとうございます(*^_^*)

今日は、コミュニティルーム(大分合同新聞日出プレスが貸出しているお部屋=わが家)で、初ピラティス•レッスンがありました♪

私も出る予定でしたが、、、
朝から期間限定で取扱中の美味しい明太子•素麺のお問合せ、広告のお尋ねなどお電話沢山頂き、ピラティスは次回にヽ(;▽;)ノ
工藤先生に謝ったら『商売繁盛いいことですよ~』と、優しいありがたいお言葉を頂き、嬉しかったです♪
そんな工藤先生のお教室は、第1•3水曜10時からがヨガ&ストレッチポール
第2•4月曜10時からピラティス&ストレッチポール
単発だと1200円/1回
チケット5000円/5回(半年有効)
で開催しているので、運動したいな~って方にオススメです☆

さて、昨日のKトラ市、何枚かお写真頂いたので、載せます(*^^*)

Blogを見てきてくれたさっちんさん親子のお写真、目のとこピーしたら掲載してイイよと言ってくれました♪
が、画像の加工の仕方分からず(汗)
ごめんなさいm(_ _)m

[photo:01]
7•8•9月はハーレーダビッドソン試乗会も開催。かっこよかった~。
乗りそこなったから、8月12日に乗せて貰おうとo(^▽^)o

[photo:02]
朝掘り立てのはまぐり登場にみんな大集合!
なかなかはまぐりにお目にかからない今日日、500g500円あっという間に売り切れました☆

[photo:03]
試食コーナーで、ちりめんを堪能する息子ちゃん。
子どもがパクパク食べる=すごく美味しいってこと!リピート決定です(*^^*)

Kトラ市限定のコラボバーガーも美味しかったし、海老の天ぷらもプリプリしてたし、狙ってた国産蜂蜜、ダイエット茶、高野山近くからのお水、まな板、犬の匂い消しスプレーもGETできたし、かき氷無料配布も暑い日にピッタリで助かったし、みんなと交流出来たし、楽しかった~o(^▽^)o








iPhoneから送信  


Posted by まりん.K at 22:24Comments(0)イベント
 

2012年07月08日

ホテルソラージュでプール











photo:01]
こんにちは。今日、午前中はKトラ市に出ました。このBlogをみて来て頂いた方もいて、とても嬉しかったです(*^_^*)
来て下さった皆さま、本当にありがとうございました♪
お写真撮り忘れ友達から送ってもらえるようになっているので、用意はまたアップします。

今は、ホテル•ソラージュにいます。
なんと!今日は、日出町民感謝デーらしく、施設が無料開放だそうで、先ほどから家族で来ています☆

[photo:02]
向かって右が子供用プール
真ん中の塔を登ったらスライダーを楽しめます。
左がくるくる周るプール。
今日は、晴れた日曜日なので、今3時過ぎてますが、沢山の人で賑わっていますよ~♪

[photo:03]
私は、家族が楽しんでいるのを眺めつつパラソル下で休憩。
メールを返したり、明日からのスケジュール考えたり。
あ~お酒のめたら最高o(^▽^)o

あっ、このイベント夕方5時までOKなので、日出町の方まだ間に合いますよ☆



iPhoneから送信  


Posted by まりん.K at 15:28Comments(0)イベント
 

2012年07月07日

いよいよ明日です


先ほど仕事を終え、今から明日のKトラ市の準備♪
お時間ある方は、ぜひ遊びに来て下さいね(*^_^*)

7月8日朝8時~12時
大分県速見郡日出町の中央公民館駐車場

私は、プリザーブドフラワーのプチアレンジ¥350で出店。
お友達は、お菓子(ドーナツ)、アロマリーディング、海産物、竹布やお水
、整体ででま~す☆

他には、Kトラ市限定のハンバーガー、野菜、お花苗、フリマ、食器、ハンドメイド作品、竹墨、はちみつ屋さんなど、リーズナブルなお値段で入手できるお店があります♪

明日が楽しみ~o(^▽^)o





iPhoneから送信  


Posted by まりん.K at 21:46Comments(0)イベント
 

2012年07月06日

小料理屋たかこ











[photo:01]
約1週間前の食卓。
旦那様のお母さんが作ってくれた夜ご飯♪
うどんのタレまで手作りo(^▽^)o
美味しかった〜!


[photo:02]
その時に七夕飾りもみんなで作って♪
私、こういう作業するの何年ぶりだったんだろ〜。
今まで保育園とかに任せてて、家でしてなかったから、家族みんなで飾れて楽しい一時でした♪

今日は文章短いですが、明日も朝8時半から打合せ、子どもをクラブに送ってから、公文の面談、ランチ約束、事務作業、6時から地区の話合いと、予定が詰まっているので、早く寝ます(*^^*)
おやすみなさい☆彡



iPhoneから送信
  


Posted by まりん.K at 23:14Comments(0)おうちご飯
 

2012年07月06日

やっちまったな〜






おはようございます(*^_^*)
大分県日出町、晴れではないけど、雨も降ってなくて、子どもも登校しやすい朝です♪

さて、昨日の夕方スタッフの子に「私、夜印刷かけたいから、作ってくれたデータをデスクトップに分かるように出してて欲しいな」とお願いしました。

出先から帰って画面を見たら、かなりわかりやすくしてくれてた(笑)
思わず写真とっちゃった(*^_^*)

さすがの私も、デスクトップにデータあれば分かるけど、、、
よほど機械オンチに見えたのかf^_^;)
と一瞬思いましたが、輪転機にコードまで差し込んで、本当に印刷すればいいだけにしてくれてたので、大助かり♪ありがたかったです(*^_^*)

なのに、ここのとこ4時間睡眠くらいだったから(いつもは8時間)
子どもを寝かしてから~と思っていたら、、、
『7時20分だけど⁈遅刻しないの⁈』とパパの声。
やっちまったな~ヽ(;▽;)ノ

輪転機の音が大きいから、デザイン作業してるスタッフの集中力を削がないように、夜印刷をと思ったけど、、、朝が来てしまった(汗)

今日のお昼すぎまでに出来れば何とか間に合うので、気を取り直してがんばります☆

今日も、みんなにとって良い1日になりますように♪





iPhoneから送信  


Posted by まりん.K at 08:19Comments(0)日々のこと
 

2012年07月04日

想いでの扉





このBlogを読んで下さっているあたなへ。いつも、ありがとうございます(*^^*)

今日は、運転してる私に向かって、車が突っ込んできたけど、間一髪助かったことから、毎日、感謝して過ごそうとより思った1日で、このBlogを読んで下さっている方にも、お礼が言いたいと思ったのです(*^_^*)

さて、今日は息子がお世話になっている絵の先生のアトリエで行われているイベントのご紹介です。


母と娘のユニット『何必(kahitsu)』による着物のリメイク展
7月8日日曜日、17時まで開催中☆

アトリエミモザ
大分県速見郡日出町大神701-1
0977-72-3546

他にもお写真撮らせていただきましたが、技術およばず暗かったりなので、1枚でごめんなさいm(_ _)m
実際に行って見てみて下さいませ♪

iPhoneから送信
  


Posted by まりん.K at 23:57Comments(0)イベント
 

2012年07月04日

お月様とネイルの関係⁈




皆さん、こんばんわ☆
毎日1記事アップ、日付けが変わってしまいましたが、私の中ではまだ寝てないから良しとしよう!と、悪あがき(^◇^;)

今日は、朝からお客様のところに伺ったり、請求書作り、銀行、午後から打合せ、事務作業、メールの返信など、お陰さまで忙しい1日でした♪

夜は、お友達が週末に結婚式の為ネイルしたいとのことで、出張ジェルネイルふーこさんが来てくれました(*^_^*)
私もネイルチェンジしてもらい、ルンルンです♪

夜中、残りの事務作業を終わらせ外に出たのが0:25。
わぁ〜今日って明るいんだな〜とお月様を見上げたら、なんと!周りに虹が出来たのですo(^▽^)o

ものすごく感動!
きっと今日も頑張って働いたご褒美に見せてくれたんだなと嬉しくて、1人うるうる。
疲れも吹っ飛んだ嬉しい出来事でした(*^_^*)

このBlogを読んで下さっているあなたにも、お月様の写真を見せたいと撮影しましたが、なんせ携帯なので、上手く映らず。
同じ虹を見れた方いるかな、、、?

では、みなさま良い夢が見れますように!
おやすみなさい☆彡



iPhoneから送信
  


Posted by まりん.K at 01:08Comments(0)ネイル
 

2012年07月02日

自然の恵みオンパレード

















こんばんわ☆
大分県日出町は、猛暑でした。
今日は、大分合同新聞取扱の月刊誌『セーノ』のお届けで、役場に伺ったら、中が暑くて、、、
28度以上になったらクーラー入れるらしく、皆の税金を大切にと配慮してくれている姿に感激しました♪
が、私はその中で仕事できそうにないので、倒れないように気をつけて欲しいものです(^_^;)

[photo:01]
早いもので、もう7月。
お中元が届きはじめました。
山形から佐藤錦のさくらんぼ♪
普段、あまり果物を食べない私ですが、このさくらんぼは美味しくて、パクパク。

[photo:02]
これは、無農薬で作ったお野菜セット。その時々の旬のものが数種類入って、無農薬なのに500円!
今回はお試しにと頂きましたが、リピート決定です(*^_^*)


[photo:03]
桃モモもも〜!
旦那様の同級生のお父様が代表をつとめる後藤農園の桃、甘くて美味しかった〜o(^▽^)o
写真を見ても分かるように、2個1パックに入ってるので、ちょっとしたお裾分けにも良い感じ。
旦那様が作ってくれたシャーベットも美味しかった〜♪

今日は、月初めなのでいつもに増して忙しい日。
美味しい自然のものを食べて、何とか乗り切りました!
ありがたいことに、6日までスケジュールぎっしりなので、引き続きしっかり食べて(笑)働きま〜す☆



iPhoneから送信
  


Posted by まりん.K at 22:36Comments(0)いただき物
 

2012年07月01日

からあげ壱番鶏さん
















photo:01]
オシャレな店内で、ゆっくり味わう珈琲。大分県日出町にも、こんな場所あるんですよ(*^^*)

なんと、から揚げ屋さんの店内なのです!
先週、私がランチに頂いたのは
ネギダレせせり丼
[photo:02]

せせりのから揚げは柔らかくて、甘辛ソースがかかり、ご飯が進みました!
お味噌汁付きなのも嬉しかったです♪


[photo:03]
旦那様にお持ち帰りした、唐揚げ弁当。お肉が美味しかったとリピート希望でした☆

ちょうど私が伺った日は、福岡から来た方が美味しかったからと、お弁当とから揚げをお土産に持って帰りたいと来店されていました(*^^*)すごい!

別の日に頂いた雛鳥の半身から揚げ。これがあるお店は珍しく、インパクトあり、柔らかくて味も濃く美味しかったですよ〜!

お持ち帰りも店内飲食もOKなからあげ壱番鶏さん、ぜひ皆さんも食べてみて下さい☆

住所/大分県速見郡日出町3894-2
電話/0977-72-1131
定休/水曜
時間/11時〜14時、16時〜22時


iPhoneから送信
  


Posted by まりん.K at 22:19Comments(0)お外ご飯
 

2012年07月01日

アクティブな日曜日






おはようございます(*^_^*)
大分県日出町は、久々に晴れました♪

今日は、朝から大忙し♪
早朝7時〜8時に堀内正己さんと打合せさせて頂いたり♪

大分合同新聞日出3店主催の骨盤ストレッチ教室の準備でボール運んだり♪
(なんと、有難いことに、定員30名のところ、60名以上の応募者があり、先生のご配慮で2回開催することに☆)

そして、今からお客様のとこ♪

7月8日のKトラ市準備や、ムカデ対策もしたいし、アクティブな一日になりそうですo(^▽^)o

昨日は、このBlogからコミュニティで開催の催しにお尋ねがあり、嬉しかったです♪
何か質問などあったら、お気軽にお尋ね下さいませ(^^)
お返事は、ゆっくりめと思いますので、お許し下さい



iPhoneから送信
  


Posted by まりん.K at 10:46Comments(0)日々のこと
 

2012年06月30日

開運ランチで口コミまで学べちゃう











みなさん、こんばんわ☆
大分県日出町、今日は良い天気でした♪お隣の別府はスコールのような雨が降ったらしく、同じ大分県でもこんなに違うんだ⁈と驚きました(´・_・`)

このBlogを読んで下さっている方、本当にありがとうございます♪
四月末、川島司様のコピー塾を受けてから、毎日1記事アップを目標にしていますが、今日は書き始めたのが日付の変わる3分前、、、
きっと書き終わる頃は、30日になってると思われますm(_ _)m

[photo:01]
お花の名前は詳しくないけど、昨日の開運ランチ会場の前で咲いてました♪
あっ、いい色だなぁ~とパチリ。
やっぱり生花があると、その場が明るく勢いが出ますね~(*^_^*)

27日の10時くらいに、ある方からメールを頂き、忙しい合間を縫って大分駅に降り立つとのこと!
それはもう行くしかないでしょ~とサクサク仕事をこなし洗車をし、ワクワクしながら向かいましたo(^▽^)o

その方とは、Amazonで8回も在庫切れをおこした『口コミの全てが分かる電車では読んではいけない本「ウキウキヒーローズ」の著者•堀内正己さん』


[photo:02]
27日は美女5人に囲まれての開運ランチ♪
(私も5人の中に入ってるのはご愛嬌でお許し下さいませ(笑)


お声かけ頂いたおかげで、3月ぶりに堀内さんともお会いでき、色んなお話が出来たし、筆ペンで書く文字や心のこもったハンコなど、間近で拝見する事が出来ました☆

北海道を拠点に、全国を講演会で飛び回られている堀内さん。
宮崎で1日に3回も講演したあとに、大分に立寄るそのフットワークの軽さや、アフターフォローに感激しました!

そして、新たなご縁もうまれ、とても充実したランチTimeとなりました♪

私、誰でも簡単にヘタウマな筆文字がかけるようになるお教室うけて、ハンコも作って、私に関わって下さる方に自分の手書きのお礼葉書が出せるようになりたいo(^▽^)o

堀内さん、是非、大分に来て下さい!!!
しかも、早く習いたい!!!

実現した暁には、このBlogを読んで下さっている、あなたも一緒に受けましょう♡

では、明日も私らしく働くぞ~
おやすみなさい☆彡

アメブロ↓
社長のための口コミ文章教室by口コミ感動物語 堀内正己

愛される億万長者になるための泣ける本「おかげさま商人道」


iPhoneから送信
  


Posted by まりん.K at 00:40Comments(0)日々のこと
 

2012年06月28日

最後の紫陽花










今日は、多少パラパラ雨が降ったものの、ここ何日かの豪雨に比べれば、かなりお天気が良かった日出町です(*^^*)

午前中デスクワーク、ランチはあのウキウキヒーローズの著者である堀内さんと、とんぼ返りで息子の習い事送迎、夜ちょっと事務作業と楽しくも慌ただしい一日でもあり、今日は、今まで撮った紫陽花でまだお目見えしていない写真をアップして、早々に寝ます。

堀内さんの事は、また脳みそが落ち着いたら書きます♪

では、紫陽花いってみよ〜!

[photo:01]
役場に週替わりでお花を活けるボランティアをされている方々がいます。
葉っぱの使い方を参考にさせて頂きたいと思いパチリ♪


[photo:02]
ちょうど知り合いの先生が活けてるところに遭遇。
この写真は横からのもので、前だけではなく、横や後ろから見ても楽しめる配慮がいいなと思いました♪

そろそろ紫陽花の季節も終わり。
好きで撮影したけど、載せきれてなかった写真がいかせて良かったです(^^)

今日も一日無事に終えることができ、本当にありがたかったです。
おやすみなさい☆彡


iPhoneから送信
  


Posted by まりん.K at 22:19Comments(0)日々のこと
 

2012年06月27日

特製ごまハンバーグ 息子作












こんばんわ☆
日出町は、今日も一日中雨がふり、息子ちゃんの習い事テニスがお休みになりました。残念(´・_・`)

[photo:01]
今夜の夕飯は、息子ちゃんの提案によりハンバーグに胡麻を入れることに。
最初は、すり鉢で頑張ってみました。

根気負けして、フードプロセッサーに交代。野菜などもささっと刻み、さすが現代の力。

[photo:02]
捏ね方を伝授してくれました(*^^*)
しかも、私が写真を撮りやすいようにボールをこっちにむけてくれるサービス付き(笑)

[photo:03]
胡麻入りで和風のイメージになったらしく、大根おろしもつけたい!とのことで、ガガッとおろしてくれ♪


[photo:04]
付け合せのポテトサラダの味見も様になってます。
マヨネーズがない(汗)と焦ったけど、息子ちゃん冷蔵庫を見回し、シーザードレッシングを混ぜて乗り切り。


[photo:05]
新聞を購読して下さってるお客様にプランターごと頂いたレタスをしき、自家栽培の大葉も乗せて、特製ごまハンバーグ完成o(^▽^)o

専業ミーティングを終えてから、スーパーへ買い物。それから作ったので、9時に夕飯でしたが、一日の終わりに、息子とコミュニケーションが取れ、しかも、とっても美味しいご飯が食べられ、幸せな一日でした♪



iPhoneから送信
  


Posted by まりん.K at 23:40Comments(0)おうちご飯
 

2012年06月26日

天然石アクセサリー作り








[photo:01]
今日は、久々に雨があがりみなさんお洗濯がはかどったかな?
やっぱり晴れるだけで気分が良いので、お天道様バンザイです♪

今日は午前中、コミュニティルームを貸出して、天然石アクセサリー作りでした。
講師のこんそらんて坂本理江さんが沢山の天然石をかかえて来てくれました(*^^*)

[photo:02]
質のいい天然石をこれだけの量持って来てくれ、その中から好きな石を選べるので、生徒さんも最初からテンション上がってます!

[photo:03]
ブレスレット、ピアスやイヤリング、ネックレス、指輪などから2点作りました。
メインの石を決めて、名脇役の小さな石を選び、テグスに通す作業は少し苦戦した様子でしたが、途中、事務所まで歓声が聞こえてくるくらい、和気あいあいとお教室が進みました☆

天然石は、その時に必要な石を本人が選ぶようで、参加された皆さんそれぞれ違う色だったのが面白かったです♪

ちなみに私は、1番最初の写真の緑が気になりました☆
今日は、事務所が忙しく参加出来ませんでしたが、ぜひ次は参加したいな〜と思ってます(*^_^*)

また来月の日程が決まりましたら、こちらでご報告しますね。

コミュニティルームについてのお問い合わせは、大分合同新聞日出プレスセンターまで☆
0977-72-4926


iPhoneから送信
  


Posted by まりん.K at 21:15Comments(0)コミュニティルーム
 

2012年06月25日

全国一斉しつもん読書会






マツダミヒロさん新刊
『しつもん仕事術』を題材に、6月29日夜、全国一斉の読書会が行われるとのことで、お友達のタカイさんに誘われ、楽しそう!と参加させて頂くことに(*^^*)

本を事前に読んでた方がいいとのこと。なかなか読む時間取れなかったけど、読み出したら面白くて、先ほど1時間で読めちゃった♪

かなりビジネスに行かせる内容盛りだくさん!
でも、仕事だけじゃなく旦那様や子供、友達にも使える質問で、6月29日のワークが楽しみo(^▽^)o

たしかまだ定員大丈夫とおもうので、わぁよく分からないけど面白くて役に立ちそう!と直感が鋭いあなた、ぜひ一緒に盛り上がりましょう☆
詳しくは、タカイさんBlogで!
、、、リンクできない機会オンチで(汗)
きっとタカイさんがコメントくれるだろうから、そこから詳細見て下さいm(_ _)m
大変すみません



iPhoneから送信
  


Posted by まりん.K at 22:38Comments(0)イベント
 

2012年06月24日

Kトラ市はプリザーブで






こんばんは☆
大分県日出町は一日中雨が降りました。県内で大雨洪水警報が出ている場所もあり、被害が出ない事を祈ります。


さて今日は、7月8日朝8時~日出町で開催されるKトラ市の出店作品を作りました(*^^*)
6月のKトラ市に取材に行って、色んな方が出店してて楽しかったから、私も出てみることに♪

別に本業でなくてもOKとのことで、お友達がお菓子で出るので、私はお菓子に見たてたプリザーブで☆

6月の様子はたしか「32回も続いてるなんてスゴイ」で3回シリーズ書いてますので、読んでみて下さい(*^^*)
※リンクの仕方わからず不親切ですみません(涙)

ちなみに、今回新規は
•阿部商店さんが海産物
•日出健友館さんが整体
•出張ジェルネイルふーこさんがお菓子
•私がお菓子に見たてたプリザーブ

7月8日日曜日
朝8時~12時
日出町中央公民館の駐車場(しまむらの前)
気になる方は、ぜひ遊びに来て下さい(*^^*)



iPhoneから送信
  


Posted by まりん.K at 21:04Comments(2)イベント
 

2012年06月24日

マックがカフェプレートに昇格












おはようございます(*^_^*)
写真のてるてる坊主、ロントゥスタジオのスタッフが今日城島に遊びに行くから晴れるように!と作ったもの。
可愛くて思わず写真を撮りました♪

しかし、大分県日出町は雨。
せめてスタッフの子たちが遊びに行ってる間は、小雨になりますように!
雨よ上がってあげてほしい。

(わが家は、大分合同新聞日出プレスセンター。ロントゥスタジオとは?ってお思いの方へ。旦那様は、アニメーターで過去にちびまる子ちゃんや忍たま乱太郎などのアニメの仕事をさせて頂きました。帰ってきて、新聞も情報、アニメも形は違えどメッセージ性のある情報ということで、デザイン部としてロントゥスタジオを設けて、お仕事させていただいてます☆)

そんな旦那様、朝までお仕事頑張り朝ごはんリクエストはマック。
たまに食べたい気持ちよ~くわかります!
てなわけで、ちょこっと手を加えてみました(*^_^*)


バーガーには、トマト•自家製レタス•バジルをはさみ、サラダを添えて。
ちなみに、サラダに自家製の大葉入りなので、バジルと大葉で西洋と東洋のハーブ響宴です♪

ちょこっと手を加えただけだけど、美味しさアップ、心の満足度もアップ!
とっても喜んでくれました(*^^*)

さっ、今日は雨の日曜日。
マツダミヒロさんの質問読書会ようの本を読んだり、Kトラ市ようの商品を作ったりして、のんびり過ごしたいと思います☆


iPhoneから送信
  


Posted by まりん.K at 09:46Comments(0)おうちご飯
 

2012年06月22日

フラワーアレンジ







今日も、大分日出マリンの毎日happy☆を読みに来てくれて、ありがとうございます♪

新しい方の為に、ちょっとご説明。
このBlogは、4才7才の男の子の子育てに奮闘しながら、旦那様のお父さんの会社、大分合同新聞日出プレスセンターを手伝っている私の日々のことを書いています。

ご飯、家族、子供、仕事のこと、地域の方に喜んで頂きたいと、コミュニティルームも作り、その貸出管理は主に私に任されているので、そのお部屋であった事などBlogに綴らせて頂いています(*^_^*)



今日は、昨日おこなわれた、フラワーアレンジメントのレッスンのもようです。
実は、、、この日、コミュニティルームでは毎週木曜の産後ママの骨盤エクササイズが開催されていました。
なんと、日にちが重なってしまったのです(汗)

幸いアレンジにご参加の方は、みなさん面識があったので、今回のみ私の自宅での開催とさせて頂きました。
今後は気をつけます(^_^;)

講師は、花旬の湯川房美さん。
TVかぼすTimeにも取り上げられ、芙蓉クラブや海たまごでの結婚式など、こだわりのウエディングでの装花に定評がある、ナチュラル系アレンジが得意な先生です(*^_^*)

今回は、みなさんプリザーブのリースを、好きな色や花材を選び、ワイヤリングの仕方など教わりながら作りました☆

出来上がり作品。
奥様のお誕生日にプリザーブ・リースをプレゼントされる方、玄関に飾る方、お店に飾る方、キッチンに飾る方、みんな想いを込めて作りました♪

次回は、7月24日火曜に開催します。
生花3000円、プリザーブ3500円と
アレンジレッスンでは参加しやすいお値段設定になっていますし、先生がそれぞれの個性を大切にしつつ、丁寧に教えてくれますので、興味のある方は、ぜひ、遊びに来て下さい(*^^*)

お申し込みお問い合わせ
大分合同新聞日出プレスセンター
0977-72-4926まで


iPhoneから送信

  


Posted by まりん.K at 16:13Comments(0)コミュニティルーム
 

2012年06月22日

Rockなラーメン











おはようございます(*^_^*)
朝イチから、ラーメンのヘビーな画像をお許し下さい(笑)

昨日は、夕方息子たちの習い事など諸々の用事で、別府の九州横断道路ぞい、菊の屋Rockさんで、夕飯を頂きました♪
(私は、ランチがゆっくりだったので、男3人の食べっぷりを見学してました)

店内は、Rockテイストが随所にあらわれ、面白いラーメン屋さんだなぁと思いました☆


パパが頼んだ、チャーシュー麺の濃い味。チャーシュー味見させてくれたけど、美味しかった〜。
あっさり味もあり、選べるのが嬉しい。
餃子も1個食べましたが、ボリュームもあり、パリっとして(^_^)

お子様ラーメン、おもちゃに更にお菓子まで選ばせてくれて、子供も喜んでました☆

カウンター、テーブル席のほかに、座敷もあり仕切られているので、ファミリー連れにも嬉しいお店でした♪



iPhoneから送信
  


Posted by まりん.K at 09:19Comments(0)お外ご飯