2012年08月14日
感動の輪が広がる幸せ


こんにちは(*^^*)
今日は仕事あるものの、世の中のゆったりした時間の流れにそって、私も午前中ゆっくりさせて頂くことに♪
[photo:01]
ご先祖様にご飯お供えしてて気がついたのは、本当に周りに助けられているなってこと。
鮭フレークとアオサは、お友達の阿部商店さんからだし、きゅうりのお漬物はお友達のお母様から、ハムは旦那様お母さんから。
毎日、仕事!って張り切ってる私を、そっと見守ってくれ、サポートしてくれる心強い味方がいる、ありがたいです(*^^*)
そんな私ですが、5月中旬から6月にかけて、急性気管支炎から肝臓まで悪くしてしまったことが。
肝臓はとにかく静養しかない!とお医者様に言われ、ひたすら寝る日々。
その時に、昔に比べて丈夫になったけど自分をいたわれていなかったことや、いかに普段、色んな方に助けてもらいながら生活してたか、感謝の気持ちが足りなかったなと振り返ることができました。
これからは、すぐ素直に感謝の気持ちを伝えていこう!
そして、人の役にたてるようになろうと思いました(*^^*)
堀内正己さんと再開したのは、そんな時。
以前、ふらっとネットサーフィンしてて、堀内さんのBlogにたどり着き、ウキウキヒーローズって面白そう!Amazonで8回も在庫切れってスゴイ!と購入し、読んでみたら、面白くテンポよく読めるけど、じんと心に響いて感動!読み終わったら、温かい気持ちになりました♪
続いて、おかげさま商人道も読ませて頂いたら、この本も、今お商売をさせていただいてる私にとって、本当に為になる事ばかり書かれていて、今までも、たまに読み返し、気持ちを引き締めています(*^^*)
[photo:02]
堀内さんが大分に来るときは、会いにいこう!と、実現したのは今年の3月。美職ネットの長野淑子さんが主催して下さったセミナーで、初めてお会いした時に、書いて下さった葉書に、これまた感動!
セミナーも、小さく見せて大きく届ける!とか、どうやって口コミが起きたかなど、とても勉強になりましたが、心残りは、筆ペンを習えなかったこと。
そしたら、先日、宮崎講演のあとに、時間が3時間空いたからと、連絡を頂きランチをご一緒させていただいてる時に、「前回、筆ペン習いそこねて〜」とご報告したら、『甲元さんちコミュニティルームあるし、主催してみませんか?』と。
「主催(´・_・`)、、、」一瞬、私にできるかしらと躊躇した私に
『難しく考えず、普段お世話になっている人にお礼を言う場』と捉えたらとアドバイスしてくれ、「それなら、私普段お世話になりまくりだから、お礼言いたい!』と決定o(^▽^)o
味のある堀内流筆ペンを習う事で、周りの方にきっと喜んでもらえるものが書けるようになったら、私自身も嬉しいし、お友達たちで一緒に習ったら、さらに喜びの輪が広がる!と、確信しています☆
このBlogを読んで下さっているあなたも、私にとって、直接お会いしたことなくても、友達! 人類みな兄弟ですから(*^^*)
みんなで、堀内流筆ペン習い、感動の輪を広げましょう♪
9月7日金曜日
10時〜14時半(ランチ30分含む)
感動筆ペン&ハンコ、気持ちが伝わる手紙の書き方
通常9800円を、私の知り合い価格7800円に☆
お昼はお仕事〜やすでに用事が入っている方に
同日19時〜21時半
通常7900円を私の知り合い価格で6900円に☆
連絡先は、大分合同新聞日出プレスセンター 0977-72-4926まで。
コミュニティスペース、こじんまりしてるので、入れる人数に限りあり。
気になる方はお早めにo(^▽^)o
iPhoneから送信
Posted by まりん.K at 13:16│Comments(0)
│イベント