2012年11月08日
第3回お仕事フェスタ

10日は、第3回お仕事フェスタ☆
知り合いの福丸さんが10時~30分程、
働きながら仕事をするコツをお話してくれ、大沢清文さん10:40~12:00講演、黒田さんがパネルディスカッション14~15時だそうです(*^^*)
なんと500円で聴けるそう♪
色んなブースもありますよ☆
その中の一つ、赤ちゃんともちの森田先生とこの前Facebookでお知り合いになり、私の診断をして下さいました♪
赤ちゃんともちとは、子どもの生年月日からその子の性質を診断し、子育てに活かすもの☆
[photo:01]
ちなみに私は、気ままちゃん×がんこもち(笑)
自分の考えをもち、多くのことを同時進行でき、感動的な話を聞くのが好き。
当たってます(*^^*)
1番びっくりしたのは、私が喜ぶ言葉は、よくがんばったね続きはまた明日!
なんと、仕事終わりに自分で自分に声かけしてた(笑)
これ、子どもも診断してほしい!
知ってると子育てに役立つ♪
10日は500円で診断してくれるそうですよ~。
ぜひ、行ってみて下さい♡
森田先生のブログは
愛未の家赤ちゃんともち
福丸さんブログ
大分の出張型リラクゼーション~
長野さんブログ
好きなことを仕事にする
ともにアメブロです(*^^*)
詳しい場所や時間は、そちらでご確認下さい♡
iPhoneから送信
2012年11月05日
農業を知る

農業を理解し、応援したい!という知り合いから借りた「湘南の風に吹かれて豚を売る」を読みました(*^^*)
くさい、きたない、きつい、結婚できない、稼げないなど6Kと言われる農業を「カッコいい、稼げる、○○」(一つ忘れた(^^;;)3Kに変えたいと、みやじ豚をメインに、農業を楽しんでいる方のお話でした♪
単純ですが、みやじ豚、食べてみたい!
iPhoneから送信
2012年11月03日
色を見方に


こんばんは☆
今日は祝日、お休みの方も多かったのかな?
私は、午前中れっつNEWS作成など、午後からはスタッフの息子ちゃんも一緒に恒松農園に小松菜やキャベツをいたたきに行き、町報に載ってた住吉ふれあい公園に行ってきました(*^^*)
途中、お友達の大坪さんより、嬉しい連絡をいただきました♪
武田逸子さんという有名なカラーの先生が、日出プレスコミュニティルームで講座を開催して下さるそうですo(^▽^)o
みなさん、一緒に参加しませんか?
以下は大坪さんより頂いた、メッセージです☆
[photo:01]
☆色彩検定を教えるプロ中のプロ。
・過去11年間で、900名以上を色彩検定合格へ導く
・毎年100名前後に教えている(検定1級〜3級)
☆コミュニケーションにカラーを活かすプロ中のプロ。
・自分に合った色を見つけるお手伝いをするアドバイザーは、
増えてきています。
逸子さんは、相手が身につけている色を手がかりに
人間関係をより良くできるカラーのコツ、見方を教えている稀有な存在です。
・逸子さん自身が、実践されている上に、人にも伝えている。
こんな人にオススメ
・カラーアドバイザー
・色を使う仕事の方
・女性向けの営業職の方
11月23日(祝日)17:30~20:00(仮設定)
受講費 5000円
逸子さん自身も、高い感覚の方々と出会い、この人は!って響いた方と仲良しになっています。
経営者や経営に携わる立場の方にもオススメの講座です。
武田さんのブログは
http://s.ameblo.jp/color-de-ukkarihappy/
ぜひ、のぞいてみて下さい♪
お問合せ、お申し込みは
0977-72-4926まで☆
iPhoneから送信
2012年11月03日
リクエストにお答え



先日、大分合同新聞日出プレス、コミュニティルームで行われている、運動系のお教室だけ、まとめてアップしてもらえたらと嬉しいリクエストをいただきました(*^^*)
ただいま、コミュニティルームでは、3人の先生がお教室をされています♪
[photo:01]
毎週火曜日10時~
ホテルサンバリーのジムから出張ストレッチ教室
講師 立花三奈さん
金額 1050円
[photo:02]
第1•3水曜日10時~
ヨガ&ストレッチポール
第2•4月曜日10時~
ピラティス&ストレッチポール
講師 工藤美和さん
金額 1200円/1回 5000円/5回
[photo:03]
第1•3月曜日10時~
骨盤低筋リハビリコース
第2•4水曜日10時~、14時~
骨盤低筋ベーシックコース
毎週木曜日10時~
骨盤低筋ママダイエットコース
講師 岡田由枝
金額 1000円
どのお教室も、参加者から好評です☆
迷う方は、1回ずつ全てに出て見ることも可能です(*^^*)
ご質問、お申し込みは
日出プレスセンター
0977-72-4926まで☆
iPhoneから送信
2012年10月31日
満月コラージュ

こんにちは(*^^*)
ただいま、息子の病院の順番待ち。
なかなかブログTimeが取れないので、今がチャンス!と記事を書き書き♪
昨日は、コミュニティルームで、松尾美子先生が、コラージュ教室を開催しました(*^^*)
4人ご参加で、それぞれ全く違う作品ができ、ビックリ。
最後は、先生と今の気持ちをコラージュから読み取り、ちょっと自分と向き合い、みなさん気持ちがスッキリ爽やかに。
偶然にも昨日は満月。
そんな日にレッスンができ、先生も参加者もみんな笑顔になりました♪
作った作品は、みなさんご自宅に飾るそうです。
次回、自分の気持ちがどう変わるか楽しみ!との感想もいただきました。
また来月の日にちが決まりましたら、アップしますね☆
iPhoneから送信
2012年10月29日
明日30日は

みなさん、こんばんは☆
今日は、スタッフからハロウィン気分を盛り上げるかぼちゃクッキーをいただき、朝から良いスタートを切れました♪
明日のコミュニティのお教室案内です。
14時~15時半
松尾先生のコラージュレッスン
15時~16時
立花先生のストレッチ教室
※いつもは毎週火曜び10時~
が開催されます(*^^*)
コラージュは満員でしたがお二人キャンセルが出たので、あと2名OK
ストレッチ教室もあと1名OKです☆
急ではありますが、タイミングよくご都合合う方、ぜひどうぞ♡
お申し込み、お問い合わせは
大分合同新聞日出プレスセンター
0977-72-4926まで
iPhoneから送信
2012年10月28日
大黒やで烏賊づくし



先日行われたハピカム第2弾の会場となった大黒やさんでのお料理をご紹介します♪
烏賊がメインのお店らしく、活き造り(最後に天ぷらにして下さいました)イカスミのクリームコロッケ
[photo:02]
イカスミ蕎麦、イカスミお握り、しゅうまい
[photo:03]
イカスミのプリンと、おまけに皆の集合写真(笑)
いか尽くしで、とっても美味しかったです(*^^*)
日出町川崎252-3 日出駅近く
0977-72-7721
月曜定休
iPhoneから送信
2012年10月28日
良いものを安く

昼間、28日三世代ふれあい祭のバザー準備をしてきました。
今年は約750点の品物がありますよ(*^^*)
明日28日8時45分〜
日出町中央公民館でバザーを開催します。
その他は、軽スポーツや、カレーうどん焼きそばなど食事も出来ます♪
ぜひ、遊びに来て下さい(*^^*)
iPhoneから送信
2012年10月27日
ハピカム第2弾

九月末に行われた、未来デザイン会議ハピカム
せっかくお知り合いになれた方と、もっと会話ができたらいいなと思い、役場の方に相談したら、第2弾を計画して下さりました(*^^*)
昨日の収穫は、11月11日のKトラ市に、ハピカムでご一緒させて頂いた、大分ファームさんが卵を出店くださるとのこと♪
ハモの中山さんは、来年5月に処理場が出来たら、参加して下さるそう。
青井農園さんとは、収穫体験の受け入れのお話が出来ました。
役場の方は、ハピカムで公園の話が出たから、少し動いて下さってたし、合同新聞本社の方も、アフターハピカムについて話して下さったし、大収穫の2回目でした\(^o^)/
日出町が大好きな人が集まる会として、だんだん人数が増えたらいいな☆
iPhoneから送信
2012年10月26日
アトモスフェア



アトリエミモザで開かれている宮本修さんの作品展
機械だけとなった世界が共通のテーマだそう(*^^*)
[photo:01]
[photo:02]
[photo:03]
息子は滝のあるお庭で遊び、私はJAZZを聴きながら絵の鑑賞。
滞在時間は30分ですが、ゆっくり過ごせました♪
ぜひ、行かれてみて下さい☆
住所や電話番号、、、いただいた葉書をなくしてしまい(汗)
アトリエミモザで検索したら出て来ますm(_ _)m
iPhoneから送信
2012年10月23日
音育児のお知らせ

今日は、雨で気温が下がっているので、風邪を引かないように暖かくしてお過ごし下さいね♪
日出町4ヶ月検診でお馴染み柴田先生や、三想さんでのレッスンを頑張っているスマイルさんが取り組んでいる、音を育児に取り入れる音育児。
イベントがあるので、こちらでもお知らせします(*^^*)
以下は、スマイルさんのBlogより↓
[photo:01]
11月11日(日)
音育児講座in大分が開催されます!
音を感じる
音を楽しむ
幸せ音育児♪
プログラム1
音育児教室体験♪
県内講師と一緒に、音脳協会プログラムで音育児力UP!
募集20組
参加費500円
※午前中のみ参加の親子様
※0歳〜3歳前後のお子様と保護者様
プログラム2
1日♪音育児マイスター講座
午前中、午後の講座を受講された場合『音育児マイスター』に!
募集10組
参加費10000円
※導入テキスト・教材・ランチ込み
※修了後には日本音楽脳育協会認定『音育児マイスター』の修了証付
ぜひこの機会に音育児を体験、体感してみませんか?
皆様に会場でお会いできるのを講師一同楽しみにお待ちしています!
↑ぜひ、この機会に(*^^*)
iPhoneから送信
2012年10月22日
読書の秋に
本のソムリエ団長が来て下さいます♪
私は知らなかったけど、すごい方なんですね(>_<)
楽しい本の読み方を知ると、読書が今より何倍も充実しそう!
今週末なので、お時間ある方、ぜひ☆
日時、10月27日13:30〜16時
場所、明日香美容文化専門学校
費用、3000円
連絡先、パセリの会 渡邉陽子さん
paseri210@gimil.com
iPhoneから送信
2012年10月22日
ザビエルウォーキング



昨日行われた、ザビエルウォーキング大会☆
私は、受付のお手伝いをさせていただきました。
町内、市内、県外から沢山の方が参加してくれたこと、準備に多くのボランティアが携わっていること、お手伝いさせていただいて初めて知りました(*^^*)
ありがたい経験をさせて下さって、嬉しかったです♪
[photo:03]
山田湧水チェックポイントで、くつろぐ息子(笑)
iPhoneから送信
2012年10月17日
自分をみつめる
今日は、30日に行われるコラージュのご案内(*^^*)
素敵な松尾先生に会うだけで、気分が爽やかになります♪
以下、松尾先生のBlogより↓
自分を知ることから始めよう!
テーマ:コラージュ
こんばんは
イメージコンサルタント・色彩心理セラピストのsageです
今日は 天秤座の新月を迎えました
テーマのひとつに 調和やバランスがありますが
私自身 心に響くものがあります
この数か月 慌ただしい日々を過ごしていましたが
自分の時間と 心に余裕が無くなると
イメージが出来なくなることを 実感しました
自分に必要なものはやってくる
師匠である松元先生の講座を 受講し
自分自身と向き合うことができました
調和やバランスを取るには
心身が 健康でなければできないもの
その前に 自分と向き合う時間が必要ですね
色彩心理アートセラピーのご案内です
初めてのコラージュ
日 時 10月30日(火曜) 14:00〜15:30
場 所 大分合同新聞日出プレスセンター
コミュニティルーム
参加費 1500円 3名以上で開催
お申込みは日出プレスセンター?0977-72-4926まで
iPhoneから送信
2012年10月15日
4カ月検診でお馴染みのあの方が

秋晴れの清々しい朝を迎えられ、感謝から1週間のスタートです♪
今朝は、Kトラ市で買った塩サバ、新米のご飯、お味噌汁と日本人で良かった!と思う朝ごはんをいただきました(*^^*)
さて、明日は、日出町の赤ちゃん4カ月検診、ベビーマッサージでお馴染みの柴田貴子先生が、日出PCでベビマしますよ〜。
16日13時〜1200円です。
ご参加の方は、日出PC
0977-72-4926まで☆
iPhoneから送信
2012年10月14日
続き


文章は一つ前に載ってるけど、、、
お写真つけ忘れたものから(>_<)
発泡スチロール屋だけど、美味しい魚を売ってる方
こんそらんての天然石アクセサリー
野菜が格安(大根葉を漬物に♪)
みかんつめ放題300円(美味しかった)
コースター3枚100円だった上に、可愛いひよこと籠まで下さった方
花や野菜苗の方(ブロッコリー苗を育ててみます)
などなど(まだ書ききれてないけど)出展者と話をしながら、食べながら~、接客しながら~と、楽しいKトラ市でした(*^^*)
私のFacebookやBlogをみて、来てくれた『あなた』ありがとうございました♪
毎月第2日曜は、日出町Kトラ市☆
出店者、大募集!
私もでたいな~と思ったら、ぜひ、ご一緒に♪
何か質問などあれば、メッセージ下さい♡
iPhoneから送信
2012年10月14日
毎月第2日曜は



日出町Kトラ市!
本日、私は、ヨーヨー釣りで出店しました(*^^*)
子どもも大人も楽しんでくれて、嬉しかったです♪
[photo:01]
他のお店のご紹介☆
[photo:02]
たこ焼き屋いまいさん
籠編みの方(お孫さんとのお写真を編み込んでる作品が素敵でした)
[photo:03]
竹墨のおんがさん、車の消臭にも良い背もたれシートが新商品でした
斉藤一人さんの銀座まるかんを取扱ってる渡辺さん
クラフト籠編みのレベルがかなり高い方
[photo:04]
新茶を売ってる方(美味しかった~)
たこ焼き屋さん(皮がパリっ)
新米が5キロ千円はお得
大宰府からわざわざお越しの方(ポーランド製の鉢カバーが素敵でした)
写真が重すぎるらしく、次に続く☆
iPhoneから05]
発泡スチロール屋だけど、美味しい魚を売ってる方
こんそらんての天然石アクセサリー
野菜が格安(大根葉を漬物に♪)
みかんつめ放題300円(美味しかった)
コースター3枚100円だった上に、可愛いひよこと籠まで下さった方
花や野菜苗の方(ブロッコリー苗を育ててみます)
などなど(まだ書ききれてないけど)出展者と話をしながら、食べながら~、接客しながら~と、楽しいKトラ市でした(*^^*)
私のFacebookやBlogをみて、来てくれた『あなた』ありがとうございました♪
毎月第2日曜は、日出町Kトラ市☆
出店者、大募集!
私もでたいな~と思ったら、ぜひ、ご一緒に♪
何か質問などあれば、メッセージ下さい♡
iPhoneから送信
2012年10月13日
楽しかったヨーヨー釣り



昨日のヨーヨー釣り、楽しかったので、明日14日のKトラ市にも、ヨーヨー釣りで出ます(*^^*)
日出町中央公民館のところで朝8時〜スタート
おまちしてます♪
iPhoneから送信
2012年10月12日
嬉しかった



大分合同新聞をご愛読くださっている方への感謝をこめて、夜の海たまご貸切イベントをさせて頂き、無事に終わりました(*^^*)
[photo:01]
Open前
[photo:02]
4回目の今年、出店を初めて。
賑わいました(*^^*)
[photo:03]
ぶんぶんも出動して、盛り上げて♪
トドかな?海たまごの中の写真は、この1枚のみ(笑)
夜の短時間の間に2000人来場して下さったので、もし何かご迷惑をおかけしていたら、ごめんなさい。
お客様の喜んでいる笑顔をみて、とても嬉しかったです♪
ありがとうございます(*^^*)
iPhoneから送信
2012年10月11日
仕事の合間に



今日は先日、筆ペンを一緒に習った方から、素敵なお葉書を頂きました(*^^*)
右も左も電話対応と、忙しく仕事させていただいてた時に届いたハガキに癒されました♪
ありがとうございます!
いつもお世話になってる方から、お友達から書いてもらった書を大切にしたいから、どうにかできないか?と、ご相談いただき、パウチにして差し上げました(*^^*)
あっ、日出PCにパウチ機械ありますので、使いたい方は、ご連絡下さい☆
なんか、とりとめの無い文章ですね(笑)眠いようなので、しかも、ここ何日か遅くて疲れてるのか歯が浮いてるので、今夜は色々やりたい事が終わっていませんが、寝る事にします。
おやすみなさい☆彡
iPhoneから送信