妊娠中のママにラッキーなお知らせ

まりん.K

2012年07月22日 19:02







今日は、暑い一日でしたね。
写真は、金魚の水換えでバケツに移した金魚をお箸でつかもうとする息子(汗)
きちんと止めましたから(´・_・`)

さて、今日は先日お伝えした大神ファームでの『世界に一つだけの子守唄』を作る教室が気になってるけど〜、マタニティリトミックってどんなことをするんだろ〜と思っている方にラッキーなお知らせo(^▽^)o

日出プレスコミュニティで、無料体験レッスンを開催して下さるそうです♪
以下は、先生からのお知らせを転送しますね☆


7月25日(水) 13時半〜
音脳リトミック〜0歳前からの音楽教育〜

 『世界にひとつの子もり唄』体験レッスン 


開催いたします!!!



マタニティーリトミックって、どんなことするの?

『世界にひとつの子もり唄』が聞いてみたい!

などなど・・・


興味・関心があるプレママ(安定期に入ったママ)

この機会に、遊びに来ませんか



マタニティリトミックでは、ママだけではなく、

お腹の赤ちゃんと一緒に音楽活動をします♪

また、軽いマタニティ体操も取り入れますので、

体調の良いときにご参加下さい!

レッスンでは、ピアノと癒しの楽器『ライアー』を使います

[photo:02]


『胎教』という言葉があるように、マタニティ期の過ごし方は、

生まれてくる赤ちゃんの育ち方にも影響があると言われています。

ママが心地良い音溢れる中で動いたり感じたりする活動は、

お腹の赤ちゃんにとっても、心地よい時間になります!




お腹の中のベビーは4ヶ月頃から「心地よさ」を感じ、

6ヶ月頃から耳が聞こえるようになります。

ママが妊娠中から音脳リトミックを体験し、

聴こえてくる音やリズムを感じることで、

ベビーにも「音楽は心地よい」と感じる心が芽生え、

情緒が安定します。

ベビーとママとの音の共感・共有は

初めての親子のコミュニケーションになります。






お腹のベビーを意識した音楽いっぱいの時間

第1子のプレママはもちろんのこと、

普段は上の子の育児でいっぱいという第2子〜のママ

(上のお子さまのご参加もOKです^^)

ぜひ、一度体験しにおいで下さい



詳細

場所:大分合同新聞 日出プレスセンター(速見郡日出町2501番地1)

    コミュニティールーム

    tel 0977−72−4926

日時:7月25日(水)13時半〜(1時間程度)

持ち物:ママやお子さまの水分をお持ち下さい。


連絡先:♪ハミングバード♪音楽教室 吉岡祐子

     080−5604−6166

     male:yosikoka−kensou.1431@nifty.com

    ※ブログのコメント・メッセージからも受付いたします。

 ☆お名前・連絡先(携帯やメールアドレスなど)

  月齢/出産予定日をお伝え下さい!


お待ちしておりま〜す

iPhoneから送信

関連記事